感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕の島は戦場だった 封印された沖縄戦の記憶

著者名 佐野真一/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2013.5
請求記号 219/00257/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236235511一般和書1階開架 在庫 
2 西2132063138一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231915469一般和書一般開架 在庫 
4 2432008551一般和書一般開架 在庫 
5 2631977598一般和書一般開架 在庫 
6 千種2831768532一般和書一般開架 在庫 
7 守山3132104682一般和書一般開架 在庫 
8 3231996087一般和書一般開架 在庫 
9 名東3332111396一般和書一般開架 在庫 
10 天白3431935182一般和書一般開架 在庫 
11 山田4130528278一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431127721一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 219/00257/
書名 僕の島は戦場だった 封印された沖縄戦の記憶
著者名 佐野真一/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2013.5
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7976-7246-6
分類 2199
一般件名 沖縄県-歴史   太平洋戦争(1941〜1945)
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p314〜318
内容紹介 あの夏、沖縄で何が起きたのか? 約20万人の戦死者を出した沖縄戦。当時子どもだった世代が、60余年の沈黙を破って“戦争”を語る。『kotoba』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。
タイトルコード 1001310017236

要旨 両親を、きょうだいを、目の前で失った。戦後を、ひとりで生き抜いた。だが、沖縄はあの頃と何も変わっていない。オスプレイ、米軍基地、集団レイプ…60余年の沈黙を破って、あの夏の童たちが、だれにも語りたくなかった“戦争”を語り始めた。
目次 第1章 「援護法」という欺瞞(靖国問題と戦争孤児
沖縄戦の心象風景
犠牲者が戦闘参加者に
軍用地料と遺族年金
ヤマントチュの怒り
対馬丸事件の生存者
六五年ぶりの慰霊祭
沖縄と天皇の複雑な関係)
第2章 孤児たちの沖縄戦(難航した孤児たちへの取材
「集団自決」で家族を失う
いまも弟を捜して
祖母の腕を斬り落とす
いまそこにある沖縄戦の傷跡
水だと思って飲んだ血
晩発性PTSD)
第3章 「幽歴は私の友だち」(『沖縄戦新聞』の衝撃
「母親に手をかけ号泣」
「戦艦大和撃沈
「お前たち人間か」
和平工作より「国体護持」を優先
伯母と二人で三八年間
創価学会員になった戦争孤児
頭に包帯を巻いた少女の消息
孤児の世話をした元「ひめゆり」
子どもたちは夜になるとしくしく泣いた
足手まといの兵隊は殺す)
第4章 那覇市長の怒り(神から選ばれし子どもたち
ウルトラマンとニライカナイ
沖縄戦と心の傷
十キロ爆弾を担いで敵戦車に体当たり
戦争の爪痕と世代間伝達
沖縄県対米請求権事業協会とは
「オールジャパン」対「オール沖縄」
祖父も叔母も沖縄戦で死んだ
沖縄は日本の植民地か?)
第5章 「集団自決」の真実(「集団自決」の島
生き残った少年
出生地は尖閣諸島
「母は号泣していました」:息もできない話
太陽の子
逝きし世の面影)
著者情報 佐野 眞一
 1947年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務などを経てノンフィクション作家に。1997年『旅する巨人―宮本常一と渋沢敬三』で第28回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。2009年、『甘粕正彦 乱心の曠野』で第31回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。