感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

試合で勝てる!ママさんバレー最強の戦術 9人制バレーボールの「頭で勝つ」方法、教えます!  (コツがわかる本)

著者名 鈴木初江/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2013.5
請求記号 7832/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236217246一般和書1階開架 在庫 
2 西2132059284一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231908944一般和書一般開架 在庫 
4 2331831707一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531881080一般和書一般開架 在庫 
6 2631973837一般和書一般開架 在庫 
7 2731890808一般和書一般開架 貸出中 
8 中川3031962859一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132099775一般和書一般開架 在庫 
10 3231989462一般和書一般開架 在庫 
11 名東3332106891一般和書一般開架 在庫 
12 天白3431927973一般和書一般開架 在庫 
13 山田4130524764一般和書一般開架 在庫 
14 4331154742一般和書一般開架 在庫 
15 志段味4530578865一般和書一般開架 在庫 
16 徳重4630229377一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7832/00073/
書名 試合で勝てる!ママさんバレー最強の戦術 9人制バレーボールの「頭で勝つ」方法、教えます!  (コツがわかる本)
著者名 鈴木初江/監修
出版者 メイツ出版
出版年月 2013.5
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 コツがわかる本
ISBN 978-4-7804-1309-0
分類 7832
一般件名 バレーボール
書誌種別 一般和書
内容紹介 今すぐ試合で活用できるママさんバレーの戦術や、技を磨くために必要な練習法を中心に50のコツを紹介。チームの作り方・組み方から、試合前の準備まで写真とともにくわしく解説する。
タイトルコード 1001310009534

要旨 9人制バレーボールの「頭で勝つ」方法、教えます!大会で、試合で、勝利に近づくとっておきのポイント、チームの作りかた・組みかたから、オフェンス・ディフェンスのフォーメーションと作戦、試合前の準備まで。
目次 1 チームで機能する個人の戦術(体型別練習ポイント―ウォーミングアップ 経験と体型を考えてポジションを決める
サーブ―レシーバーの動きを乱すサーブ力を磨く ほか)
2 得点につなげる攻撃の戦術(攻撃的なサーブ―得点につながる攻撃的なサーブを打つ
狙うサーブ―コースを狙うサーブで相手チームを崩す ほか)
3 失点を防ぐための守備の戦術(フォーメーション―コート内の人数を意識して動く
ポジションと役割―自分のポジションと役割を理解する ほか)
4 チームの協調性を高める管理と戦術(トレーニング―毎日のトレーニングで体力と筋力を持続させる
ストレッチ―“ながら柔軟体操”で動ける体をつくる ほか)
5 ベストな状態で戦うための戦術(コート・ネット・ポジション―ママさんバレーの基本を覚えるコート・ネット・ポジション編
ルール1―ママさんバレーの基本を覚える試合参加のルール編 ほか)
著者情報 鈴木 初江
 ママさんバレーチーム「羽鳥」監督。1955年5月4日生まれ。神奈川県出身。中学3年生からバレーボールを始め、神奈川県立小田原城東高等学校のバレーボール部を経て、日本精工株式会社で2年間活躍。結婚、出産後、ママさんバレーチーム「羽鳥」へ入部。当時のポジションはハーフレフト。1990年の全国ママさんバレーボール大会にエースアタッカーとして参加し、準優勝を獲得。その後チームの司令塔としてセッターへ転向。同チームでの活躍を認められ、2009年度より監督に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。