感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

犬の記憶終章 新装版  (河出文庫)

著者名 森山大道/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.6
請求記号 9146/11647/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238155188一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11647/
書名 犬の記憶終章 新装版  (河出文庫)
著者名 森山大道/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.6
ページ数 294p
大きさ 15cm
シリーズ名 河出文庫
シリーズ巻次 も4-2
ISBN 978-4-309-41898-8
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 初めてシャッターを押したきっかけから写真家たちとの熱い出会い、ファインダーを通して見続けた時代の流れを12の地名に託して描く、半自伝的エッセイ。略年譜なども収録。
書誌・年譜・年表 森山大道略年譜:p286〜291
タイトルコード 1002210017842

要旨 凄まじい生命力。比類なき洞察力と感受性。波瀾万丈、異色多彩。ちょっとラジカルな人びと。
目次 1 逸脱こそ人生である(本寿院―奔放な性に生きた藩主の生母
徳川宗春―規制緩和で尾張なごやを盛り上げた第七代藩主 ほか)
2 異才・異能の人(高力猿猴庵―江戸のジャーナリスト
小寺玉晁―異能のメモ魔 ほか)
3 あの人のB面(松浦武四郎―北海道の名付け親
江戸川乱歩―日本の探偵小説の創始者 ほか)
4 このスケールを見よ!(御木本幸吉―世界にその名を知られた「真珠王」
中村直吉―世界一周無銭旅行を果たした初めての日本人 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。