蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
四月七日の桜 戦艦「大和」と伊藤整一の最期
|
著者名 |
中田整一/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.4 |
請求記号 |
2891/03231/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236215802 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132053584 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331831632 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2431999800 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531883375 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2731890477 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831761131 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2931904300 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3031916376 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132098512 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332104110 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3431927601 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
富田 | 4431120148 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2891/03231/ |
書名 |
四月七日の桜 戦艦「大和」と伊藤整一の最期 |
著者名 |
中田整一/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-218327-7 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
伊藤整一
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p296〜301 |
内容紹介 |
司令長官として「大和」とともに沈んだ父。沖縄へ出撃した特攻機で散った息子。2人を追うように娘を残して逝った母-。家族や「大和」の乗組員、関係者の証言をもとに、海軍大将・伊藤整一の最期を描く。 |
タイトルコード |
1001310001104 |
要旨 |
開戦を疑い、特攻に反対した海軍大将は、最後に多くの若い命を救い、沖縄へ向かった。司令長官として「大和」とともに沈んだ父、沖縄へ出撃した特攻機で散った息子、二人を追うように娘を残して逝った母。伊藤が植えた桜は、今もその命日を忘れない。 |
目次 |
第1章 若い命を救った長官の決断 第2章 有明海が育んだ偉丈夫 第3章 士官として父として 第4章 山本五十六が信頼する軍令部次長 第5章 敗戦責任そして戦艦「大和」へ 第6章 だしぬけの海上特攻命令 第7章 伊藤司令長官の死 第8章 神風特攻・叡の戦死 第9章 戦死を信じられなかった母 第10章 校長室の戦艦「大和」 |
著者情報 |
中田 整一 ノンフィクション作家。1941年熊本県出身。66年NHK入局。プロデューサーとして、現代史を中心としたドキュメンタリー番組の制作にたずさわる。文化庁芸術祭優秀作品賞、日本新聞協会賞など受賞多数。退局後、大正大学教授を経て、執筆に専念。主な著書に、毎日出版文化賞と吉田茂賞を受賞した『満州国皇帝の秘録―ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎』(幻戯書房、2005年)、講談社ノンフィクション賞を受賞した『トレイシー―日本兵捕虜秘密尋問所』(講談社、10年)、『戦場の聴診器』(幻戯書房、08)年など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ