感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望の原理 第5巻  (白水iクラシックス)

著者名 エルンスト・ブロッホ/著 山下肇/訳 瀬戸鞏吉/訳
出版者 白水社
出版年月 2013.3
請求記号 1347/00006/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236243432一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1347/00006/5
書名 希望の原理 第5巻  (白水iクラシックス)
著者名 エルンスト・ブロッホ/著   山下肇/訳   瀬戸鞏吉/訳
出版者 白水社
出版年月 2013.3
ページ数 445p
大きさ 19cm
シリーズ名 白水iクラシックス
ISBN 978-4-560-09615-4
一般注記 1982年刊の再編集
原書名 Das Prinzip Hoffnung
分類 1347
書誌種別 一般和書
内容紹介 「希望の百科事典」と称される世界的名著の完訳。哲学、文学、音楽、美術など人類の広大な文化遺産から「よりよい世界の見取図」を紡ぎ出す。第5巻は、第5部「満たされた瞬間の願望像」前半を収録する。
タイトルコード 1001210126051

要旨 最終第五部の前半を収録。限界踏み越えの導きの像ファウストとドン・キホーテの差異を探り、最も濃密な人間世界としての音楽の倫理性と、最も手ごわい非ユートピア「死」を究める旅に出る。
目次 第5部 (同一性)満たされた瞬間の願望像(道徳、音楽、もろもろの死のイメージ、宗教、東洋の自然、最高善)(自分が何なのか分からない
家庭と学校が手引きする
人間らしくなるための導きの像そのもの
危険な生と幸福な生の道標
意志のテンポと省察の道標、孤独と友情の道標、個人と共同体の道標
若きゲーテ、非諦念、エアリエル
限界を踏み越える導きの人物像。ファウストと満たされた瞬間を求める賭け
ドン・キホーテとファウストに示された、抽象的な限界踏み越えと媒介された限界踏み越えの道標
音楽における踏み越えともっとも濃密な人間世界
自己と、墓場の提灯、または最も手強い非ユートピアの力、死、に抗する希望像)
著者情報 ブロッホ,エルンスト
 1885‐1977。ドイツのマルクス主義哲学者。1918年の『ユートピアの精神』は、若きベンヤミンをはじめアドルノなどフランクフルト学派に多大な影響を与えた。ナチス時代にはアメリカに亡命し、戦後東独に戻るも、教条的マルクス主義から異端視され、1961年に西独に渡る。既成性を拒否する“未だ・ない”の存在論と“未だ意識されないもの”を先取りする芸術のユートピア機能を重視することにより、自然と人間とを貫く広大な領域に前人未踏の希望の哲学を切り開いた。1967年、その全業績によりドイツ書籍商組合の「平和賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 肇
 1920年生、1942年東京大学文学部卒、東京大学名誉教授、2008年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬戸 鞏吉
 1927年生、1954年東京大学文学部卒、元成蹊大学教授、2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片岡 啓治
 1928年、1955年東京大学文学部卒、獨協大学名誉教授、2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沼崎 雅行
 1932年生、1955年東京大学文学部卒、慶應義塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石丸 昭二
 1940年生、1966年東京大学大学院修了、獨協大学特任教授、お茶の水女子大名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保坂 一夫
 1941年生、1966年東京大学文学部卒、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。