感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス・オペラの魅惑 舞台芸術論のための覚え書き

著者名 沢田肇/著
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2013.3
請求記号 766/00210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236193124一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 千種2831749995一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 766/00210/
書名 フランス・オペラの魅惑 舞台芸術論のための覚え書き
著者名 沢田肇/著
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2013.3
ページ数 242p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-324-09403-7
分類 7661
一般件名 歌劇
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
内容紹介 フランス・オペラの全体的な発展と変遷を、10のトピックを通して明らかにするとともに、17世紀〜20世紀の各時代を代表する作曲家20人の作品を取り上げて解説する。原作者・初演・ジャンルと構成などのデータも掲載。
タイトルコード 1001210125924

要旨 フランス・オペラの美と感動の世界を探る。オペラ初心者から愛好家まで、フランス・オペラを体系的に学びたい人に最適な書。
目次 第1部 フランス・オペラの歴史―10のトピックから文化の背景を発見する(あらゆる舞台芸術は太陽王のために
ヴェルサイユ宮殿と王立音楽アカデミー
カストラート天国と舞台に女形はいない国
フランス人は芸術論争が大好き―ラモー、ルソー、グルック ほか)
第2部 フランス・オペラの世界―20の傑作から魅惑の舞台を探索する(『カドミュスとエルミオーヌ』(1673)リュリ
『優雅なインドの国々』(1735)ラモー
『オルフェとウーリディス』(1774)グルック
『ポルティチの物言えぬ娘』(1828)オベール ほか)
著者情報 澤田 肇
 1952年、北海道に生まれる。上智大学卒業、パリ第3新ソルボンヌ大学大学院博士課程修了(文学博士)。現在、上智大学文学部教授。専攻、フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。