感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛しの昭和の計算道具

著者名 ドクターアキヤマ/著
出版者 東海教育研究所
出版年月 2013.3
請求記号 535/00168/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236192498一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 熱田2231897642一般和書一般開架 在庫 
3 2331821096一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531874119一般和書一般開架 在庫 
5 2731881393一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2931893156一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230624548一般和書一般開架 在庫 
8 4331148645一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431116229一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 535/00168/
書名 愛しの昭和の計算道具
著者名 ドクターアキヤマ/著
出版者 東海教育研究所
出版年月 2013.3
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-486-03747-7
分類 5355
一般件名 計算機械-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p198〜199
内容紹介 不思議な昭和の計算道具の世界へ、足を踏み入れてみませんか。手回し計算器、算盤、計算尺、そして電卓など、個性あふれる品々を80点以上のコレクション写真とともに紹介します。
タイトルコード 1001210123045

要旨 昭和の計算道具の世界へ足を踏み入れてみませんか。どっぷりとはまり込んで抜け出せなくなること、間違いナシ。手回し計算機、算盤、計算尺、そして電卓、ポケコンへ…。個性あふれる品々を80点以上のコレクション写真とともに紹介。
目次 ガイダンス
これだよ、これ、教授がなでてたやつ―手回し計算器1
巨人に挑む小型のアリたち―手回し計算器2
ローラースケートでも車のおもちゃでもありません―算盤
なに?“正確”に掛け算、割り算ができる定規だと!!―計算尺1
計算尺は悪くない―計算尺2
見たことも、聞いたこともありません―手動加算器
先生、何かあったんですか!!すごい音がしましたが?―電動加算器
そして、終焉が訪れた―電卓1
水より安い100円なり―電卓2〔ほか〕
著者情報 ドクターアキヤマ
 東海大学工学部応用化学科教授。1966年福岡県生まれ。九州大学大学院理学研究科博士前期課程修了。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。