感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国多国籍企業の海外経営 東アジアの製造業を中心に

著者名 川井伸一/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2013.2
請求記号 3355/00191/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210789244一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3355/00191/
書名 中国多国籍企業の海外経営 東アジアの製造業を中心に
著者名 川井伸一/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2013.2
ページ数 264p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-535-55738-3
分類 3355
一般件名 世界企業   企業-中国
書誌種別 一般和書
内容紹介 中国経済の急速な拡大発展につれ、中国企業の海外経営・進出が注目されている。現地調査を踏まえた「中国企業と日本企業の海外発展比較」「中国企業の対ASEAN投資」など全11編の論考から、その実態を明らかにする。
タイトルコード 1001210111486

目次 中国企業と日本企業の海外発展比較
中国企業の海外経営と東アジア生産・販売ネットワーク―中国・日本・台湾企業の比較
中国製造業企業の海外ビジネス形態の諸類型
ASEANにおける中国多国籍企業の産業競争力の比較分析―自動車と電子産業を中心に
東南アジア、南アジアにおける日中企業の投資―自動車産業とエレクトロニクス産業を中心に
新興国企業のクロスボーダーM&Aによる海外事業展開―中印自動車産業を中心に
東南アジアにおける日中オートバイ企業の現地経営―「中国車淘汰」後のインドネシア・ベトナムを中心に
中国海運企業の国際物流戦略2000〜2010年
中国企業の対ASEAN投資
中国の対ASEAN投資と華人企業―日本企業のASEAN進出との比較
韓国市場構造の変化と中国企業の対韓国直接投資の現状と要因
著者情報 川井 伸一
 愛知大学副学長、経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。