感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 22 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゾウの森とポテトチップス (そうえんしゃ写真のえほん)

著者名 横塚真己人/しゃしんとぶん
出版者 そうえん社
出版年月 2012.12
請求記号 48/03299/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236135646じどう図書児童書庫 在庫 
2 西2132258332じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2231882537じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2231907482じどう図書じどう開架 在庫 
5 2331804050じどう図書じどう開架 在庫 
6 2431965116じどう図書じどう開架 在庫 
7 中村2531857650じどう図書じどう開架 在庫 
8 中村2531874614じどう図書じどう開架 在庫 
9 2631943897じどう図書じどう開架 在庫 
10 2631963424じどう図書じどう開架 在庫 
11 2731885055じどう図書じどう開架 在庫 
12 2732380213じどう図書じどう開架 在庫 
13 瑞穂2932604669じどう図書じどう開架 在庫 
14 中川3031915964じどう図書じどう開架 在庫 
15 守山3132066766じどう図書じどう開架 在庫 
16 3232126361じどう図書じどう開架 在庫 
17 名東3332675523じどう図書じどう開架 在庫 
18 天白3431924582じどう図書じどう開架 貸出中 
19 山田4130503875じどう図書じどう開架 在庫 
20 南陽4230637714じどう図書じどう開架 在庫 
21 4331138091じどう図書じどう開架 在庫 
22 富田4431098666じどう図書じどう開架 在庫 
23 富田4431115551じどう図書じどう開架 貸出中 
24 志段味4530564949じどう図書じどう開架課題図書在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ぞう(象) ボルネオ島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/03299/
書名 ゾウの森とポテトチップス (そうえんしゃ写真のえほん)
著者名 横塚真己人/しゃしんとぶん
出版者 そうえん社
出版年月 2012.12
ページ数 30p
大きさ 22×29cm
シリーズ名 そうえんしゃ写真のえほん
シリーズ巻次 11
ISBN 978-4-88264-330-2
分類 4897
一般件名 ぞう(象)   ボルネオ島
書誌種別 じどう図書
内容紹介 さまざまな生き物たちが暮らす大自然の宝庫・ボルネオ島の熱帯雨林で、ポテトチップスや洗剤などに使われるパーム油の原料のアブラヤシが植えられることにより、ゾウたちの暮らしが脅かされている現実を写真で伝えます。
タイトルコード 1001210094745

要旨 世界で3番めに大きな南の島・ボルネオ島のゾウたちの命があぶない。わたしたちが何気なく食べているポテトチップス、毎日つかっているシャンプーや洗ざい…これらがゾウたちの命をおびやかしているって、ほんと?―熱帯雨林の森がへっているボルネオ島の真実と、わたしたちのくらしとのつながりを知る写真えほん。
著者情報 横塚 眞己人
 1957年、神奈川県に生まれる。日本写真家協会会員。雑誌編集者を経て、写真家として幅広い分野で活躍中。沖縄県西表島のイリオモテヤマネコを中心に、大自然の中で生きる動物たちを撮りつづけている。また、ボルネオ島、コスタリカ、マダガスカル島など、海外でも、熱帯雨林、マングローブなど、後世に残したい大自然のありのままを撮影。ボルネオ保全トラストジャパン理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。