感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラム哲学とは何か 宗教と哲学の攻防

著者名 オリヴァー・リーマン/著 佐藤陸雄/訳
出版者 草思社
出版年月 2012.12
請求記号 129/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236120796一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 129/00009/
書名 イスラム哲学とは何か 宗教と哲学の攻防
著者名 オリヴァー・リーマン/著   佐藤陸雄/訳
出版者 草思社
出版年月 2012.12
ページ数 453p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7942-1944-2
原書名 Islamic philosophy 原著第2版の翻訳
分類 1297
一般件名 イスラム哲学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p432〜445
内容紹介 何よりも理性に重きを置いていたイスラム世界の哲学者たち。ユダヤ・イスラム思想の碩学が、多彩な論点を現代の問題意識から捉え直し、排他的な一神教というイメージとは対極の知的コスモスを解きあかす。
タイトルコード 1001210089903

要旨 何よりも理性に重きを置いていたイスラム世界の哲学者たち。その多彩な論点を現代の問題意識から捉え直した意欲的な試み。
目次 イスラム哲学の起源と歴史
大いなる論争
知識とは何か
神秘主義
存在論
道徳・倫理
政治―イスラム国家とは何か
思想の伝播
言葉・言語
イスラム哲学の現在
イスラムに啓蒙運動は必要か
「アラブの春」と日本の大震災―イスラム哲学の視点から
著者情報 リーマン,オリヴァー
 米国ケンタッキー大学の哲学科教授(2000年8月〜)。1950年英国ロンドン生まれ。オックスフォード大学で哲学を学び、1979年にケンブリッジ大学で博士号の学位Ph.Dを取得。ハルツーム大学(スーダン)、リバプール工科大学(英国)で教壇に立つ。イスラムとユダヤの思想の研究者として世界的に高い評価を受けており著作多数。また、“The Qur’an:An encyclopedia”(Routledge、2006)、“World Philosophies”(Routledge、2008)の編集責任者も務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 陸雄
 1939年(昭和14年)東京生まれ。京都大学文学部史学科卒。毎日新聞社に入社し、ニューデリー(インド)、テヘラン(イラン)、カイロ(エジプト)、ワシントン(米国)の各特派員や論説委員などを務めた。その後、四天王寺国際仏教大学(現IBU四天王寺大学)社会学科の教授となり、国際関係論のゼミを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。