感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

国際秩序 18世紀ヨーロッパから21世紀アジアへ  (中公新書)

書いた人の名前 細谷雄一/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2012.11
本のきごう 319/00285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236106951一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細谷雄一

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 319/00285/
本のだいめい 国際秩序 18世紀ヨーロッパから21世紀アジアへ  (中公新書)
書いた人の名前 細谷雄一/著
しゅっぱんしゃ 中央公論新社
しゅっぱんねんげつ 2012.11
ページすう 354p
おおきさ 18cm
シリーズめい 中公新書
シリーズかんじ 2190
ISBN 978-4-12-102190-8
ぶんるい 31902
いっぱんけんめい 国際政治-歴史
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p347〜349 関連年表:p350〜354
ないようしょうかい 国際秩序の基本原理、均衡・協調・共同体の3つの体系を手がかりに、スペイン王位継承戦争から、ウィーン体制、ビスマルク体制、2度の世界大戦、東西冷戦、そして現代に至る300年の国際政治の変遷を読み解く。
タイトルコード 1001210086328

ようし 「均衡」「協調」「共同体」―近代ヨーロッパが生んだ国際秩序の基本原理である。本書はこの三つの体系を手がかりに、スペイン王位継承戦争から、ウィーン体制、ビスマルク体制、二度の世界大戦、東西冷戦、そして現代に至る三〇〇年の国際政治の変遷を読み解く。平和で安定した時代はいかに築かれ、悲惨な戦争はなぜ起こってしまったのか。複雑な世界情勢の核心をつかみ、日本外交の進むべき道を考えるための必読書。
もくじ 序章 国際秩序を考える
第1章 均衡・協調・共同体―三つの秩序原理(均衡の体系
協調の体系
共同体の体系)
第2章 近代ヨーロッパの国際秩序(勢力均衡の成立―一八世紀の国際秩序
均衡による協調―ウィーン体制
協調なき均衡―ビスマルク体制)
第3章 世界戦争の時代(国際秩序のグローバル化
秩序の挫折―二度の世界大戦
リベラルな秩序の成立―大西洋の時代)
第4章 未来への展望―グローバル化時代の国際秩序(恐怖から希望へ―冷戦期の国際秩序
「新世界秩序」の夢と挫折
「太平洋の世紀」へ)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。