蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236096855 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132018876 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231867488 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2431947049 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531846794 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
6 |
港 | 2631933336 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2731852527 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2931861716 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
9 |
中川 | 3031873437 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132055421 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3231947056 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332060387 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3431885395 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130493465 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331129009 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530555194 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630200030 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あたしンち18
けらえいこ/著
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野栄子/さく,…
給食室の日曜日
村上しいこ/作,…
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野栄子/さく,…
勝海舟 : 幕末維新の幕府側の主役
落合弘樹/監修,…
きょうりゅうのたまごにいちゃん
あきやまただし/…
保健室の日曜日
村上しいこ/作,…
マリア・フォン・トラップ : 愛と…
萩岩睦美/漫画,…
つちどすん
新井洋行/さく
0てんにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
珈琲店タレーランの事件簿 : また…
岡崎琢磨/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…7
洪鐘賢/絵,[H…
ストライプ : たいへん!しまもよ…
デヴィッド・シャ…
としょかんねずみ
ダニエル・カーク…
アンパンマンとバナナダンス
やなせたかし/さ…
すーちゃんの恋
益田ミリ/著
ようちえんがばけますよ
内田麟太郎/文,…
きのう何食べた?7
よしながふみ/著
僕らのごはんは明日で待ってる
瀬尾まいこ/著
まじょ子とあこがれのステキまじょ
藤真知子/作,ゆ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2951/00060/ |
書名 |
カナダを旅する37章 (エリア・スタディーズ) |
著者名 |
飯野正子/編著
竹中豊/編著
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
エリア・スタディーズ |
シリーズ巻次 |
109 |
ISBN |
978-4-7503-3697-8 |
分類 |
2951
|
一般件名 |
カナダ-紀行・案内記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
入門書を超えて、もっと深く多面的かつ刺激的にカナダを知りたい人に向けて、歴史から社会まで、英語系・仏語系文学から芸術や先住民文化まで、カナダを舞台とした多文化・多民族共生の営みを紹介する。 |
タイトルコード |
1001210077213 |
目次 |
序の部 旅立ちにあたって 第1部 「カナダの歴史舞台」を旅する 第2部 「大陸国家カナダ」を旅する 第3部 「カナダの多文化社会」を旅する 第4部 「カナダの政治舞台」を旅する 第5部 「カナダ文学の舞台」を旅する 第6部 「日系人の過去と現在」を旅する 第7部 「カナディアン・アーツ」を旅する |
著者情報 |
飯野 正子 津田塾大学学長・教授。マギル大学客員助教授、アカディア大学客員教授、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員などを歴任。日本カナダ学会監事。1996〜2000年、日本カナダ学会会長。2001年、カナダ研究国際協議会より国際カナダ研究カナダ総督賞受賞。主な編著書に『日系カナダ人の歴史』(東京大学出版会、1997年、カナダ首相出版賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 竹中 豊 カリタス女子短期大学言語文化学科教授。青山学院女子短期大学兼任講師。日本カナダ学会理事、日本ケベック学会理事、元在カナダ日本国大使館専門調査員。津田塾大学・慶応義塾大学・明治大学・広島修道大学などの兼任講師を歴任。主な著書・監修・訳書に『カナダ 大いなる孤高の地―カナダ的想像力の展開』(彩流社、2000年、カナダ首相出版賞受賞)、ジェラール・ブシャール『ケベックの生成と「新世界」―「ネイション」と「アイデンティティ」をめぐる比較史』(監修、彩流社、2007年、カナダ首相出版賞審査員特別賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ