感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夢遊桃源図 (韓国純文学シリーズ)

著者名 崔仁浩/著 井手俊作/訳
出版者 コールサック社
出版年月 2012.9
請求記号 929/00461/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236348009一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 929/00461/
書名 夢遊桃源図 (韓国純文学シリーズ)
著者名 崔仁浩/著   井手俊作/訳
出版者 コールサック社
出版年月 2012.9
ページ数 142p
大きさ 19cm
シリーズ名 韓国純文学シリーズ
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-86435-080-8
分類 92913
書誌種別 一般和書
内容紹介 一人を愛し尽くすにも短すぎる私たちの人生。夢遊桃源図、夢で会った美しい女性…。「三国史記」の「都弥伝」に素材を借りた、血のように切実で死を超越した美しい愛の物語。
タイトルコード 1001210077108

著者情報 崔 仁浩
 1945年、韓国ソウル市生まれ、延世大学英文科を卒業。1970〜80年代、韓国文学界の寵児とも言える存在だった。1990年代に入ってからは歴史を探索しつつ民族の遠大な理想を踏まえ鋭い想像力を駆使しながら豊かな物語を紡いできた。1972年に「他人の部屋」と「処世術概論」で現代文学新人賞、1982年に「深く青い夜」で李箱文学賞を受賞。ほかに韓国カトリック文学賞、現代仏教文学賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井手 俊作
 1948年、福岡県生まれ。1974年、早稲田大学政治経済学部卒業。新聞社勤務を経て2009年に韓国文学作品の翻訳を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。