感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伏見宮 もうひとつの天皇家

著者名 浅見雅男/著
出版者 講談社
出版年月 2012.10
請求記号 2884/00482/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236100954一般和書2階書庫 在庫 
2 名東3332069891一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530559501一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2884/00482/
書名 伏見宮 もうひとつの天皇家
著者名 浅見雅男/著
出版者 講談社
出版年月 2012.10
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-218005-4
分類 28844
一般件名 伏見宮
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p337〜341
内容紹介 中世に世襲親王家として分岐し、独自の位置を占めた伏見宮系皇族。幕末の動乱、近代天皇制国家の成立後、その存在は徐々に数と重みを増し、変質してゆく…。もうひとつの天皇家・伏見宮家の意外な姿と皇籍離脱までを描く。
タイトルコード 1001210076813

要旨 かつて「皇族」とは、いかなる存在だったのか?中世に世襲親王家として分岐し、独自の位置を占めた伏見宮系皇族。幕末の動乱、近代天皇制国家の成立後、その存在は徐々に数と重みを増し、変質してゆく…。万世一系の舞台裏、明治天皇と元勲・重臣の葛藤、大正・昭和期の宮さまたちの意外な姿と皇籍離脱までを描く。
目次 第1章 伏見宮家の成立
第2章 幕末の伏見宮家
第3章 激動のなかの明暗
第4章 繁栄する伏見宮一門
第5章 新時代の皇族たち
第6章 ゆれる皇室
第7章 昭和戦前期の宮家
著者情報 浅見 雅男
 1947年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、出版社に勤務、2009年に退職。在職中から近代の皇族・華族制度研究に取り組む。国際日本文化研究センター共同研究員、東京大学情報学環教育部、上智大学文学部の非常勤講師などもつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。