感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英雄オデュッセウス 民話と伝説  (愛蔵版世界の名作絵本)

著者名 ジャン=コーム・ノゲス/文 ジャック・ギエ/絵 村松定史/訳
出版者 小峰書店
出版年月 2012.10
請求記号 エ/27203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236098802じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/27203/
書名 英雄オデュッセウス 民話と伝説  (愛蔵版世界の名作絵本)
著者名 ジャン=コーム・ノゲス/文   ジャック・ギエ/絵   村松定史/訳
出版者 小峰書店
出版年月 2012.10
ページ数 [55p]
大きさ 28cm
シリーズ名 愛蔵版世界の名作絵本
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-338-26007-7
原書名 Ulysse le beau menteur
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 トロイア戦争の英雄オデュッセウスが、数々の苦難に知略と武勇で立ち向かいながら故里の島に帰るまでを、影絵の手法を用いた幻想的な挿絵で描いた絵本。古代ギリシアの長編叙事詩「オデュッセイア」に基づく英雄伝説。
タイトルコード 1001210074950

要旨 神の怒りから逃れようと、船が海に出された。だが、暗礁に打ち寄せる波を乗り越えるや否や、暴風雨が船を襲い、波頭の頂に押しあげ、凍るような大波が押しつぶし、引きちぎり、木っ端みじんにし、船の破片さえ散り散りになった。ただひとり生き延びたオデュッセウスは、帆柱にしがみついていた。なん日ものあいだ漂流し、苦しみが終わるようにと、神々の寛大さにすがった。十日目、嵐は静まった。オデュッセウスは、とある浜辺に打ちあげられた。
著者情報 ノゲス,ジャン=コーム
 1934年、フランス南部のカステルノーダリに生まれ、ナルボンヌの近くで育つ。父はスペイン人、母はフランス人。空想好きな少年時代を送る。教師をめざしてパリに出て、やがて教職に就きながら児童ものの執筆をはじめる。退職後は南部に戻って創作に専念。青少年向けの歴史小説を得意とし、『シルヴィオまたはフィレンツェの夏』(1985)をはじめ、幾つもの作品で各種の児童文学賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ギエ,ジャック
 フランス中部の都市トゥールのブラサール美術学院を卒業。パリで広告のグラフィック・デザイナーとしてスタートし、その後、ファッション事務所でモードのジャンルにもたずさわる。現在は主に「ル・モンド」「リベラシオン」「テレラマ」「プシコロジ」「フェミナ」などフランスの主要な新聞雑誌で活躍。児童書の表紙、挿絵も多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村松 定史
 1947年、山梨県生まれ。学習院大学文学部フランス文学科卒業、同大学院人文科学研究科フランス文学専攻博士課程満期退学。パリ第4大学博士課程D.E.A取得。専攻はフランス、ベルギー文学。名城大学教授。日本児童文芸家協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。