感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学熱力学 基本の考え方15章

著者名 中田宗隆/著
出版者 東京化学同人
出版年月 2012.9
請求記号 431/00226/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236073466一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 431/00226/
書名 化学熱力学 基本の考え方15章
著者名 中田宗隆/著
出版者 東京化学同人
出版年月 2012.9
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8079-0790-8
分類 4316
一般件名 熱化学   熱力学
書誌種別 一般和書
内容注記 さらに学ぶための本:p146
内容紹介 初学者の混乱を避けるために複雑な式や内容を避け、興味深い身近な現象を例にとって、熱力学の大事な基本事項についてわかりやすく解説する。『現代化学』連載をまとめなおし、書き下ろしを加えて単行本化。
タイトルコード 1001210062807

目次 熱力学における分子の運動(温度とは?熱とは?
気体の状態方程式
気体の圧力と速度分布)
熱力学第一法則(いろいろな熱力学的過程
熱容量とエンタルピー
反応熱とヘスの法則)
熱力学第二法則(エントロピーと自由エネルギー
カルノーサイクルと熱効率
化学ポテンシャルと化学平衡)
純物質の相変化(物質の三態と相図
相平衡と臨界点
マクスウェルの関係式とその応用)
溶液の性質(溶液のモル分率と相平衡
束一的性質と化学ポテンシャル
電解質溶液と解離定数)
著者情報 中田 宗隆
 1953年愛知県に生まれる。1977年東京大学理学部卒。現、東京農工大学大学院生物システム応用科学府教授。専攻は量子光化学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。