感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市民のための景観まちづくりガイド

著者名 藤本英子/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2012.9
請求記号 5188/00692/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236068649一般和書2階開架自然・工学在庫 
2 3231936976一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00692/
書名 市民のための景観まちづくりガイド
著者名 藤本英子/著
出版者 学芸出版社
出版年月 2012.9
ページ数 181p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7615-2539-2
分類 5188
一般件名 都市計画   景観デザイン
書誌種別 一般和書
内容注記 景観を学ぶ人のためのブックリスト:p180〜181
内容紹介 街に溢れるド派手な看板や広告物、高さも形も色もバラバラな建物群…。景観アドバイザーとして活躍する著者が、景観の基本的な考え方から、「では何から始めればいいのか」まで、チェックポイントとともに紹介する。
タイトルコード 1001210059712

要旨 街に溢れるド派手看板や広告物、高さも形も色もバラバラな建物群…日本のまちはなぜこうなのか?「何とかしたい!」と思うアナタに、日本では数少ない「景観アドバイザー」として活躍する著者がやさしく解説。基本的な考え方から「では何から始めればいいのか」まで、チェックポイントとともに紹介する、日本初のテキスト。
目次 1章 日本の景観ってなぜこうなの?(住みたいまち、行ってみたいまち
日本の景観は誰がつくってきたか ほか)
2章 良い景観・悪い景観を考える(景観をめぐるさまざまな考え方
「良い景観」を共有するための指標)
3章 身近な景観のチェックポイント―駅前から自宅まで(公共空間
住宅)
4章 景観まちづくりの始め方(景観まちづくりにつながる多くの活動
地域の「魅力探し」と「問題探し」 ほか)
5章 素敵なまちと人に学ぶ(姉小路(京都)―町家のある町並みと住環境を守り育てる
長浜(滋賀)―まちづくりの交差点「まちづくり役場」のあるまち ほか)
著者情報 藤本 英子
 1982年京都市立芸術大学美術学部工芸科デザイン専攻を卒業。東芝を経て1989年に公共空間デザイナーとして独立。1992年に建築士事務所エフ・デザインを設立。2001年から京都市立芸術大学美術学部デザイン科及び大学院美術研究科教授。博士(芸術)。行政の景観関係各種委員、景観アドバイザーを多く務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。