感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベンヤミン・コレクション 6  (ちくま学芸文庫) 断片の力

著者名 ヴァルター・ベンヤミン/著 浅井健二郎/編訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.9
請求記号 948/00003/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236063863一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 948/00003/6
書名 ベンヤミン・コレクション 6  (ちくま学芸文庫) 断片の力
著者名 ヴァルター・ベンヤミン/著   浅井健二郎/編訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.9
ページ数 702p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 ヘ3-10
巻書名 断片の力
ISBN 978-4-480-09464-3
分類 94878
書誌種別 一般和書
内容紹介 20世紀ドイツの最も異彩を放つ思想家・批評家であるベンヤミンのアンソロジー。6は、特異な「断片」概念が織り成す多様な言語表現を立体的に構成。「パサージュ論」の生成過程を明かす覚書集3篇も収録する。
タイトルコード 1001210059632

要旨 「叙述の輝きは思考細片の価値にかかっている」とベンヤミンは言う。“これが青年期の思考だ”と叫んでいる「形而上学」。第一次世界大戦の勃発直後に自殺した親友に捧げるソネット群。旅の途上の夢想に紡がれた小品群。夢や思い出、ふと心に浮かぶ想念から生まれ出た物語群。亡命の前年に運命の島イビサで綴られた、ベルリンでの幼年期から青年期までを回想する手記―。本書では、ベンヤミンの特異な“断片”概念が織り成す多様な言語表現を立体的に構成。謎に包まれた『パサージュ論』の生成過程を明かす、邦訳初公開の覚書集三篇が注目される。待望の新編・新訳アンソロジー第六弾。
目次 アフォリズム集
ケンタウロス
“青春”の形而上学
ソネット集
“心象”風小品集
物語/お話集
ベルリン年代記
『パサージュ論』初期覚書集
著者情報 ベンヤミン,ヴァルター
 1892(Berlin)‐1940年(Port‐Bou)。20世紀ドイツの最も異彩を放つ思想家・批評家。きわめて緻密で繊細な文体をもつ卓越した文章家。青年運動の只中で思想形成期を迎え、ユダヤ神秘主義、観念論的弁証法、マルクス主義的歴史哲学等の影響を受ける。激動の時代状況とアクチュアルにまたラディカルに切り結びながら、同時に近代もしくはモデルネの原史(Urgeschichte)を見据え続けた。亡命行の途上でみずから命を絶った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅井 健二郎
 1945年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、東京大学名誉教授。専攻、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久保 哲司
 1957年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、一橋大学社会学研究科教授。専攻、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 和子
 1974年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。現在、大東文化大学外国語学部准教授。専攻、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安徳 万貴子
 1979年生まれ。九州大学大学院博士課程修了。現在、東京工業大学外国語研究教育センター准教授。専攻、ドイツ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。