感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代ヨーロッパの探究 14  鉄道

著者名 望田幸男/監修 村岡健次/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.9
請求記号 230/00044/14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210782181一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00044/14
書名 近代ヨーロッパの探究 14  鉄道
著者名 望田幸男/監修   村岡健次/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.9
ページ数 342,17p
大きさ 22cm
巻書名 鉄道
ISBN 978-4-623-05260-8
分類 2306
一般件名 西洋史-近代   鉄道-ヨーロッパ   鉄道-アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
内容紹介 イギリスの産業革命の最終段階で生まれた鉄道は、その伝播、浸透によって社会や人々にどのような影響を与えたのか。鉄道の誕生からさかのぼり、さらに小説や絵画の描写なども踏まえ、鉄道=近代文明のもつ光と影をよみとく。
タイトルコード 1001210057080

要旨 イギリスの産業革命の最終段階で生まれた鉄道は、ヨーロッパ各地やアメリカなどに急速に普及し、それぞれの国の工業化、経済の効率化に大きく貢献することになった。鉄道はその伝播、浸透によって社会や人々にどのような影響を与えたのか。本書は、鉄道の誕生からさかのぼり、さらに小説や絵画の描写なども踏まえ、鉄道=近代文明のもつ光と影をよみとく。
目次 序章 鉄道の発生と世界への普及―イギリスの鉄道建設労働者が海外へ
第1章 イギリスの鉄道―ユーロスターの発着駅
第2章 文化の中を走り抜けた鉄道―レールが投げた光と影
第3章 フランスの鉄道‐国家と民間のはざまで―鉄道資本の興隆と再編
第4章 ドイツにおける鉄道の中央集権化と領邦‐統一に向かって線路は続く―鉄道分邦主義の克服
第5章 アメリカの鉄道‐その光と影―南北戦争と鉄道
著者情報 湯沢 威
 1940年生まれ。1971年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、学習院大学経済学部名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小池 滋
 1931年生まれ。1958年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 俊宏
 1946年生まれ。1975年神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。元福岡大学経済学部教授。2009年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松永 和生
 1964年生まれ。2010年熊本学園大学大学院商学研究科商学専攻博士後期課程修了。現在、社団法人地域発展計画研究者機構理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 清之
 1939年生まれ。1965年京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得後退学。千葉大学名誉教授。2009年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。