蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236059051 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132005535 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231853066 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2531830558 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
港 | 2631920051 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
北 | 2731838062 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
瑞穂 | 2931846659 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
中川 | 3031860533 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
守山 | 3132044003 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3231932470 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332042252 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3431869258 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130484548 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
富田 | 4431079385 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4530544560 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630183319 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤田和男 西川有司 藤田豊久 亀井敬史 中村繁夫 金田博彰 美濃輪武久
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
565/00053/ |
書名 |
トコトンやさしいレアアースの本 (B&Tブックス) |
著者名 |
藤田和男/監修
西川有司/著
藤田豊久/著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
B&Tブックス |
シリーズ名 |
今日からモノ知りシリーズ |
ISBN |
978-4-526-06928-4 |
分類 |
5658
|
一般件名 |
希土類元素
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
レアアースにかかわる年表:p153 文献:p156〜157 |
内容紹介 |
日本を支えるハイテク産業に不可欠なレアアース。レアアースとは何かをはじめ、レアアースの精錬、マーケットと世界のトレーディングの実態、トリウムの溶融塩炉原発、地政学リスクなどを解説する。 |
タイトルコード |
1001210051836 |
目次 |
第1章 レアアースっていったいなんだろう? 第2章 レアアース資源をどのように探すのか? 第3章 レアアースはどのように鉱石から取り出すの? 第4章 レアアースの精錬はどのようにするのか 第5章 都市鉱山ってなに?リサイクルできるの? 第6章 レアアースのマーケットと世界のトレーディングの実態 第7章 レアアースに含まれるトリウムの溶融塩炉原発とは 第8章 レアアースの地政学リスクとは? |
著者情報 |
藤田 和男 東京大学名誉教授、芝浦工業大学MOT大学院(元)教授、ボランティア団体:Geo3 REScue Forum代表、1965年東京大学工学部資源開発工学科(石油専修コース)を卒業して、アラビア石油(株)に入社、30年勤務。その間1969年から4年間石油開発本場の米国テキサス大学大学院へ社費留学、石油工学博士号(PhD)を取得して石油危機が始まる直前の1973年2月帰国する。その後アラビア湾のカフジ油田に8年余り、日中石油開発(株)の渤海湾プロジェクトに2年余り、マレーシアのKL駐在代表として2年などの海外勤務計15年の海外勤務。専門は石油開発工学を主軸にした石油資源論、地球環境・エネルギー論、プロジェクト経済評価など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ