感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛される音楽ホールのつくりかた 沖縄シュガーホールとコミュニティ  (文化とまちづくり叢書)

著者名 中村透/著
出版者 水曜社
出版年月 2012.8
請求記号 760/00446/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236041869一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 760/00446/
書名 愛される音楽ホールのつくりかた 沖縄シュガーホールとコミュニティ  (文化とまちづくり叢書)
著者名 中村透/著
出版者 水曜社
出版年月 2012.8
ページ数 282p
大きさ 21cm
シリーズ名 文化とまちづくり叢書
ISBN 978-4-88065-293-1
分類 76069
一般件名 佐敷町文化センター・シュガーホール
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p267〜271
内容紹介 「ゆらてぃあしばな!」と住民たちが集まる、サトウキビ畑の中の音楽堂・沖縄シュガーホール。住民・行政・アーティストたちが手をたずさえ、地域文化に根ざした音楽ホールとして独り立ちするまでの道のりを精緻にたどる。
タイトルコード 1001210042925

要旨 ゆらてぃあしばな!(寄り集まって遊ぼう)―と、住民たちがサトウキビ畑の中の音楽堂に集まる。住民・行政・アーティストたちが手をたずさえ、地域文化に根ざした音楽ホールとして独り立ちするまでの道のりを精緻にたどる。
目次 序章 人と人を結びつける音楽ホール
第1章 佐敷町、そのコミュニティの歴史と文化
第2章 シュガーホールの誕生と歩み
第3章 地域の動態創造にはたす音楽ホールの役割
第4章 音楽鑑賞への柔らかなアクセスとアート・リテラシー
第5章 音楽ホールがはたす芸術概念の拡大
終章 地域の音楽ホールへの展望
著者情報 中村 透
 1946年生まれ。琉球大学名誉教授、作曲家・芸術文化学博士。作曲理論、舞台芸術創造論。1994〜2006年シュガーホール芸術監督として各種コンサート、市民参加ミュージカル、伝統芸能公演等の制作・運営に参加。財団法人地域創造公共ホール音楽活性化事業調査委員・アドバイザー、国立劇場おきなわ自主事業実行委員会委員等を歴任。主要作品として、オペラ「モーイのとんち」「キジムナー時を翔る」(平成2年度文化庁優秀舞台芸術創作奨励特別賞)「御柱」等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。