蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トコトンやさしい炭素繊維の本 (B&Tブックス)
|
著者名 |
平松徹/編著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2012.7 |
請求記号 |
578/00205/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236045753 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132001948 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231846631 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2431925409 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531825830 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2631915739 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2731833717 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831703885 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931841429 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3031856275 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3231928288 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332036254 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3431864507 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
富田 | 4431075755 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
志段味 | 4530541046 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630178988 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
578/00205/ |
書名 |
トコトンやさしい炭素繊維の本 (B&Tブックス) |
著者名 |
平松徹/編著
|
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
B&Tブックス |
シリーズ名 |
今日からモノ知りシリーズ |
ISBN |
978-4-526-06914-7 |
分類 |
5785
|
一般件名 |
炭素繊維
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p156〜157 |
内容紹介 |
航空機や次世代自動車への有望素材として注目される炭素繊維は、軽さや強さだけでなく、高い熱伝導率、X線透過性などさまざまな特徴を生かした用途の広がりが期待されている。炭素繊維の特性や各分野での応用などを解説する。 |
タイトルコード |
1001210041378 |
要旨 |
航空機や次世代自動車への有望素材として注目される炭素繊維。強さと軽さを生かした省エネルギー効果や、その高い熱伝導率、X線透過性などさまざまな特徴を生かした用途の広がりが期待されています。 |
目次 |
第1章 炭素繊維とは 第2章 炭素繊維複合材料とは 第3章 スポーツや日常生活で使われる炭素繊維 第4章 土木・建築や一般産業用機械などで使われる炭素繊維 第5章 自動車やエネルギー関連用途で使われる炭素繊維 第6章 航空・宇宙用途で使われる炭素繊維 第7章 炭素繊維の展望と課題 |
著者情報 |
平松 徹 1944年東京生まれ。1968年京都大学大学院理学研究科化学専攻修士課程修了、東レ(株)入社。1970年から34年間に渡って、炭素繊維、炭素繊維中間基材、炭素繊維複合材料に関して、順次、研究、技術開発、技術戦略企画、技術マーケティングに従事(1990年:複合材料研究所トレカ(炭素繊維)研究室長、1997年:トレカ(炭素繊維)技術部長、2000年:ACM(先端複合材料)技術部長)。2004年同社退職。2005年独立行政法人科学技術振興機構(JST)「さきがけ」研究プロジェクト「生命現象と計測分析」領域技術参事。さきがけ研究者の支援事業の企画・運営に従事。2011年担当領域の研究期間修了に伴い退職。現在、平松先端材料事務所を開設、技術コンサルタント、(株)東レ経営研究所特別研究員、STEP‐21(滋賀県シニアテクニカルエンジニアリングパートナーズ企業組合)主席コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ