感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勉強が嫌いな子ほど英会話が上達する 英語脳をつくる勉強法  (経営者新書)

著者名 杉藤清行/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2012.6
請求記号 8307/00621/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236040028一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132002508一般和書一般開架 在庫 
3 2731828741一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831705716一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2931842617一般和書一般開架子育て在庫 
6 守山3132032032一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332027691一般和書一般開架 在庫 
8 4331111759一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431072869一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4530538281一般和書一般開架 在庫 
11 徳重4630173849一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8307/00621/
書名 勉強が嫌いな子ほど英会話が上達する 英語脳をつくる勉強法  (経営者新書)
著者名 杉藤清行/著
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2012.6
ページ数 195p
大きさ 18cm
シリーズ名 経営者新書
シリーズ巻次 025
ISBN 978-4-344-99856-8
分類 8307
一般件名 英語教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもの発達段階に合わせた英会話習得法から、さまざまな勉強法のメリット・デメリット、そして最近注目されているフィリピン式スカイプ英会話まで、子どもに英会話を習得させるためのノウハウを紹介します。
タイトルコード 1001210033666

要旨 目からウロコのフィリピン式スカイプ英会話。小学校英語必修化時代に勝つ。
目次 1 多義語としての英語と多彩語としての日本語(まず「英会話力」を習得してから「英語力」を学ぶ
動機、モチベーションアップのために ほか)
2 英語力が飛躍的に伸びる3つのステップ(なぜ英語が世界の公用語になったのか
脳の発達段階を知って、効果的に語学習得をする ほか)
3 数々の失敗と挫折をしたからこそ「今」がある(なぜ、私は英語嫌いになってしまったのか
外国人に頼る日本の英語教育 ほか)
4 フィリピン・韓国は国家が英語脳に変わった(意外と知られていないフィリピンの教育事情
英語力がフィリピン経済の活況を支える ほか)
著者情報 杉藤 清行
 1944年愛知県名古屋市出身。化学会社勤務を経て、高校教師に。文部省に「基礎教科の授業時間数増」を提言するもかなわず、内部からの改革の難しさと教育の危機を悟って学校を去り、1982年、進学塾明倫ゼミナール創設。人間改造を目標に静かな授業と思考力学習を実行した独自の教授法で、トップ校へ多くの合格者を輩出した。また合格者数より難関校への合格率にこだわり、公立高校上位6校へ3人に1人を、また私立中学上位3校へ2人に1人を合格させた実績を持つ異色の講師であった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。