感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

原子理論の社会史 ゾンマーフェルトとその学派を巡って

書いた人の名前 ミヒャエル・エッケルト/[著] 金子昌嗣/訳
しゅっぱんしゃ 海鳴社
しゅっぱんねんげつ 2012.6
本のきごう 421/00340/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236020756一般和書2階開架自然・工学在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 421/00340/
本のだいめい 原子理論の社会史 ゾンマーフェルトとその学派を巡って
書いた人の名前 ミヒャエル・エッケルト/[著]   金子昌嗣/訳
しゅっぱんしゃ 海鳴社
しゅっぱんねんげつ 2012.6
ページすう 460p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-87525-290-0
はじめのだいめい Die Atomphysiker
ぶんるい 42102
いっぱんけんめい 理論物理学-歴史
こじんけんめい Sommerfeld,Arnold
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p423〜447
ないようしょうかい 19世紀から第二次世界大戦後にいたる理論物理学の軌跡を社会史的に考察。アルノルト・ゾンマーフェルトとその学派の歩みに重点を置き、工業発展の影響、戦後社会における物理学の役割と研究スタイルの変化などを取り上げる。
タイトルコード 1001210028811

ようし 本書は、十九世紀から第二次世界大戦後にいたる理論物理学の歩みを社会史的に取り上げた著作である。…科学者集団という小社会の動きを、豊富な資料に基づきながら生々しく伝えている。
もくじ 第1章 新しい学問の成立
第2章 ゾンマーフェルト学派の初期
第3章 資産としての原子理論
第4章 「新世界への出発」
第5章 理論物理学の国際的普及
第6章 量子力学の応用
第7章 幸福な三〇年代?亡命物理学者たち
第8章 一九三〇年代における理論物理学の中心点の移動
第9章 「第三帝国」下の物理学
第10章 物理学者たちの戦争
第11章 結び
ちょしゃじょうほう エッケルト,ミヒャエル
 1949年ミュンヘン生まれ。ミュンヘン工科大学、バイロイト大学で理論物理学専攻、理学博士。学位取得後、物理学史・科学ジャーナリズムに関心を移す。現在、ドイツ博物館研究員。原子物理学、固体物理学、流体力学の歴史に関する著書・論文が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 昌嗣
 1956年東京生まれ、早稲田大学理工学部・第一文学部卒業。早稲田大学図書館等に勤務。現在、同大学文化推進部事務部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。