感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国民主化2.0 「二〇一三年体制」を構想する

著者名 白楽晴/著 青柳純一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6
請求記号 3122/00304/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236093787一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3122/00304/
書名 韓国民主化2.0 「二〇一三年体制」を構想する
著者名 白楽晴/著   青柳純一/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-025849-4
分類 31221
一般件名 韓国-政治・行政   朝鮮問題
書誌種別 一般和書
内容紹介 いま、韓国にはもっと「大胆な社会の変化」が要請されている。李明博政権以後、求められる「変化」とはどのようなものか。韓国を代表する知識人が呼びかける、韓国社会、朝鮮半島の「大きな変化」への展望。
タイトルコード 1001210028715

要旨 天安艦事件、延坪島砲撃事件、そして金正日総書記の急死―。南北朝鮮はいまも緊張と危機の中にある。しかし、激動の中で韓国社会は学び、民主化を遂げ、変貌し続けてきた。二〇〇〇年には、それまでの南北関係を大きく転換させた南北首脳会談も実現した。しかし、いま、韓国にはもっと「大胆な社会の変化」が要請されている、と著者は説く。李明博政権以後、求められる「変化」とは、どのようなものか。
目次 韓国の「二〇一三年体制」と東アジア
1 二〇一〇年の危機をめぐって(「天安艦」事件の真相究明は、民主主義の回復と南北関係改善の決定的な環である
二〇一〇年の試練を踏まえ、常識と教養の回復を)
2 「一九八七年体制」の平和政策(朝鮮半島の統一は「市民参加型統一」で
北朝鮮の核実験をどう受けとめるか
「八七年体制」をどう克服するか
「六・一五南北共同宣言」の意義は何か
南北分断の現実と「変革的中道主義」)
3 「二〇一三年体制」へ(なぜ「包容政策2.0」なのか
「二〇一三年体制」を準備しよう
金正日没後の「包容政策2.0」
「二〇一三年体制」をいかに実現させるか)
「金正日以後」と二〇一三年体制
著者情報 白 楽晴
 1938年生まれ。高校卒業後に渡米し、ブラウン大学とハーバード大学で修学。後に再渡米し、1972年ハーバード大学でD.H.ロレンス研究により英文学博士。66年季刊『創作と批評』を創刊、以来編集人を続け、ソウル大学教授を務める。現在、ソウル大学名誉教授、「韓半島平和フォーラム」共同代表で、2011年「希望2013・勝利2012円卓会議」を結成して野党勢力の「連合」に尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青柳 純一
 1949年生まれ。翻訳家。東北大学、大阪外大、大阪教育大を経て釜山大学大学院博士課程修了。1990年より2004年まで釜山大学など韓国の大学で日本関係学科客員教授。現在、コリア文庫(仙台)副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。