感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノンエリートの自立 労働組合とはなにか  (有斐閣選書)

著者名 熊沢誠/著
出版者 有斐閣
出版年月 1981
請求記号 N3666/00372/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130120603一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3666/00372/
書名 ノンエリートの自立 労働組合とはなにか  (有斐閣選書)
著者名 熊沢誠/著
出版者 有斐閣
出版年月 1981
ページ数 286p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣選書
分類 3666
一般件名 労働組合
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210139026

要旨 災害の記憶、文化の歴史、太古からの人々の営み…。地名に秘められた“不思議”を読み解く。
目次 愛知の地名
愛知の市町村名
海進と地名
崖地名
巨石信仰地名
川地名
道地名
災害地名
金属地名
縄文時代からの地名
難読地名
その他
著者情報 中根 洋治
 1943(昭和18)年、岡崎市細川町生まれ。1966(昭和41)年、立命館大学理工学部土木工学科卒業。愛知県の土木建設関係技術職員として、道路・橋梁・河川事業に関わる。2004(平成16)年3月、愛知県職員退職。工学博士(土木史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。