感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

五代目小さん芸語録

著者名 柳家小里ん/著 石井徹也/聞き手
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.5
請求記号 779/01212/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235998549一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01212/
書名 五代目小さん芸語録
著者名 柳家小里ん/著   石井徹也/聞き手
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.5
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-004375-8
分類 77913
一般件名 落語
個人件名 柳家小さん
書誌種別 一般和書
内容紹介 五代目柳家小さんが得意中の得意だった落語54席を取り上げ、小さんのもとで長く内弟子として過ごした著者が、身近で聞いた噺の精髄、話術の要諦を公開する。柳家小三治によるエッセイも収録。
タイトルコード 1001210015792

要旨 名人・五代目小さんが得意中の得意だった54席。師匠のもとで長く内弟子として過ごした著者が、身近で聞いた噺の精髄、話術の要諦を公開し、後世に伝える。柳家小三治によるエッセイ「我が師五代目小さんの落語」収録。
目次 青菜
言訳座頭
意地比べ
芋俵
浮世根問
うどん屋
馬の田楽
おせつ徳三郎
親子酒
笠碁〔ほか〕
著者情報 柳家 小里ん
 本名、安田雅行。落語家。社団法人落語協会所属。1948年、東京都台東区に生まれる。1969年1月、五代目柳家小さんに入門。前座名「小多け」。1974年5月、二ツ目に昇進して改名、「柳家小里ん」。1983年9月、真打昇進。国立演芸場花形新人演芸会新人賞銀賞、同花形若手演芸会新人賞金賞、同花形新人大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 徹也
 放送作家。1956年、東京都港区に生まれる。早稲田大学落語研究会在籍中から『落語界』『落語』などに落語家評を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。