感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リチウムイオン電池回路設計入門

著者名 臼田昭司/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.4
請求記号 572/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235992856一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチウムイオン電池

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 572/00100/
書名 リチウムイオン電池回路設計入門
著者名 臼田昭司/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.4
ページ数 137p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-526-06849-2
分類 57212
一般件名 リチウムイオン電池
書誌種別 一般和書
内容紹介 リチウムイオン電池の基本・充電回路、ホルダー型リチウムイオン電池と回路設計、ソーラーパネルとリチウムイオン電池を組み合わせた蓄電システムの設計などを、写真や図を多く取り入れてわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001210012197

要旨 リチウムイオン電池とその使用法、回路設計について解説した入門書。
目次 プロローグ 身近な電池として期待されるリチウムイオン電池
第1章 リチウムイオン電池の基本
第2章 リチウムイオン電池の充電回路
第3章 バッテリ電圧LEDレベル表示回路の回路設計
第4章 ホルダー型リチウムイオン電池と回路設計
第5章 ユニット型リチウムイオン電池と回路設計
第6章 ソーラパネルとリチウムイオン電池を組み合わせた蓄電システムの設計
付録
著者情報 臼田 昭司
 1975年北海道大学大学院工学研究科修了。工学博士。東京芝浦電気(株)(現・東芝)などで研究開発に従事。1994年大阪府立工業高等専門学校総合工学システム学科・専攻科教授。2008年大阪府立工業高等専門学校地域連携テクノセター・産学交流室長、光触媒工業会特別会員、華東理工大学(上海)客員教授、山東大学(中国山東省)客員教授、石家庄経済大学光電技術研究所(中国河北省)客員教授兼名誉教授。2012年大阪電気通信大学客員研究員、大阪府立大学工業高等専門学校兼任講師、摂南大学理工学部電気電子工学科兼任講師、大阪産業大学電子情報通信工学科兼任講師、台湾WPGグループ初芝テック首席技術顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。