感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代ローマ人のくらし図鑑 イラストでわかる

著者名 新保良明/監修
出版者 宝島社
出版年月 2012.5
請求記号 232/00095/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231823218一般和書一般開架 在庫 
2 2631912140一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132018072一般和書一般開架 在庫 
4 3231928577一般和書一般開架 在庫 
5 名東3332029069一般和書一般開架 貸出中 
6 天白3432214306一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130477096一般和書一般開架 在庫 
8 南陽4230588768一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 232/00095/
書名 古代ローマ人のくらし図鑑 イラストでわかる
著者名 新保良明/監修
出版者 宝島社
出版年月 2012.5
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7966-9799-6
分類 2328
一般件名 ローマ(古代)
書誌種別 一般和書
内容注記 古代ローマの年表:巻末 文献:巻末
内容紹介 ローマ帝国が最も繁栄していた2世紀前半における、さまざまな階層の人々のリアルなくらしぶりがわかる! 古代ローマ人のライフスタイルや職業、一生などを、絵日記やイラストとともに紹介する。
タイトルコード 1001210011518

要旨 ローマ帝国が最も繁栄していた2世紀前半。この時代の庶民から皇帝、貴族、解放奴隷、奴隷、剣闘士といったさまざまな階層の人々のリアルな暮らしぶりがわかる。フォルム・ロマーヌム、裁判所、公共浴場、娼館、コロッセウム(見せ物)、劇場、饗宴、祭礼といった当時の娯楽風俗を、絵日記やイラストなどをふんだんに使って臨場感たっぷりに紹介。
目次 第1章 古代ローマ人の日常(ローマ市民密着24時
古代ローマ市民のライフスタイル ほか)
第2章 古代ローマの地理(ローマ帝国版図
世界に比類なき首都ローマ ほか)
第3章 古代ローマ人の一生(誕生―十代の母が当たり前だった!
初等教育―男女共学の私塾 ほか)
第4章 古代ローマの社会(季節で長さが異なるローマの時間
納税でも優遇されたローマ市民 ほか)
著者情報 新保 良明
 1958年長野県生まれ。東北大学文学部卒業。同大学大学院文学研究科博士前期課程修了。博士(文学)。国立長野工業高等専門学校教授、文部科学省教科書調査官を経て、東京都市大学共通教育部教授。専門は古代ローマ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。