感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死闘 昭和三十七年阪神タイガース

著者名 塩沢幸登/著
出版者 茉莉花社
出版年月 2012.4
請求記号 7837/01533/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235986981一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/01533/
書名 死闘 昭和三十七年阪神タイガース
著者名 塩沢幸登/著
出版者 茉莉花社
出版年月 2012.4
ページ数 445p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-90944-8
分類 7837
一般件名 阪神タイガース
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p441〜445
内容紹介 名将藤本定義監督のもとに復活、じゃじゃ馬ヘッドコーチ青田昇の指揮下、小山、村山が投げ、吉田、三宅、鎌田が守り、並木、遠井、藤本が打った…。タイガースが優勝した最強の黄金時代を再現。
タイトルコード 1001210009011

要旨 名将藤本定義監督のもとに復活、じゃじゃ馬ヘッドコーチ青田昇の指揮下、タイガースが優勝した最強の黄金時代を再現。
目次 序 三人の野球少年―小山正明と吉田義男と山本哲也
第1章 四月 戦闘開始
第2章 五月 戦線拡大
第3章 六月 悪戦苦闘―戦因分析
第4章 七月 怪物たちの覚醒―王と長嶋、小山と村山
第5章 八月 鯨虎決戦―巨竜逆襲篇
第6章 九月 鯨虎死闘―激烈決戦篇
第7章 十月 終戦
著者情報 塩澤 幸登
 作家・編集者。1947年生まれ、東京都世田谷区出身。早稲田大学文学部西洋史学科卒業。出版社勤務を経て2002年より作家としての活動を開始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。