感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」  (小学館101新書)

著者名 梅原大吾/著
出版者 小学館
出版年月 2012.4
請求記号 7985/00203/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531854772一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332101736一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4530568940一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7985/00203/
書名 勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」  (小学館101新書)
著者名 梅原大吾/著
出版者 小学館
出版年月 2012.4
ページ数 254p
大きさ 18cm
シリーズ名 小学館101新書
シリーズ巻次 132
ISBN 978-4-09-825132-2
分類 7985
個人件名 梅原大吾
書誌種別 一般和書
内容紹介 勝つために必要なことは何か? 17歳にして世界一になり、「最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネスに認定されたプロ格闘ゲーマーの著者による、世界一になり、世界一であり続けるための仕事術。
タイトルコード 1001210003504

要旨 17歳にして世界一になった。2010年8月、「最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネス・ワールドレコードに認定された。職業、プロ格闘ゲーマー―。これから僕は、「世界一になって」、そして「世界一であり続けることによってしか見えなかったこと」について話をしたいと思う。それは「勝つために必要なことは何か?」「なぜ多くの人は勝ち続けることができないのか?」という話だ。いわば「世界一になり、世界一であり続けるための仕事術」とも言えるかと思う。その技術は、ゲームの世界ではもちろんのこと、それ以外の世界でも必ずや、前進のためのお役に立てるだろう。
目次 第1章 そして、世界一になった(消せなかった疎外感
姉の影響 ほか)
第2章 99.9%の人は勝ち続けられない(勝ち続ける人、負ける人
勝ち続けるには ほか)
第3章 ゲームと絶望と麻雀と介護(ゲームから身を引く
麻雀の道を選ぶ ほか)
第4章 目的と目標は違う(夢と希望が見つからない
夢がなくても ほか)
第5章 ゲームに感謝(プロ契約の道のり
誰だって迷い、悩んでる ほか)
著者情報 梅原 大吾
 1981年青森生まれ。日本人で初めて“プロ・ゲーマー”という職種を築いたプロ格闘ゲーマー。’98年、17歳にして世界一の称号を獲得。一時ゲームから離れていた3年間で、麻雀の世界でもトップレベルとなる。’10年4月、アメリカの企業とプロ契約を締結。同8月「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」としてギネスが認定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。