感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

応用オートマトン工学

著者名 西野哲朗/共著 若月光夫/共著 後藤隆彰/共著
出版者 コロナ社
出版年月 2012.2
請求記号 0071/00199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235937489一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0071/00199/
書名 応用オートマトン工学
著者名 西野哲朗/共著   若月光夫/共著   後藤隆彰/共著
出版者 コロナ社
出版年月 2012.2
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-339-02459-3
分類 0071
一般件名 オートマトン
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p153〜156
内容紹介 有限オートマトンに基づいて、種々のアプリケーションを開発していく分野「応用オートマトン工学」の概要について記したテキスト。オートマトン理論やコンパイラを解説し、画像圧縮の研究などを紹介する。章末問題も掲載。
タイトルコード 1001110166997

目次 1 オートマトン理論(オートマトンと形式言語
有限オートマトン
非決定性有限オートマトン
正則表現
正則言語と正則文法)
2 コンパイラ(プログラミング言語
コンパイラの概要
字句解析
構文解析)
3 文法学習(小鳥の音声コミュニケーション
k可逆言語
ジュウシマツの歌への適用
ジュウシマツの歌文法抽出法)
4 画像圧縮(複素ベクトル空間
量子セルオートマトン
デジタル画像データの圧縮
実験結果)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。