感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネルソン・マンデラ 私自身との対話

著者名 ネルソン・マンデラ/著 長田雅子/訳
出版者 明石書店
出版年月 2012.1
請求記号 2893/00988/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235937075一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893
Mandela,Nelson

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00988/
書名 ネルソン・マンデラ 私自身との対話
著者名 ネルソン・マンデラ/著   長田雅子/訳
出版者 明石書店
出版年月 2012.1
ページ数 522p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7503-3517-9
原書名 Conversations with myself
分類 2893
個人件名 Mandela,Nelson
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p456〜461
内容紹介 人種隔離政策撤廃の指導者ネルソン・マンデラが、長年の間私的に書き綴った思い、出来事、苦難、勝利の数々を公開し、その激動の人生を明かす。バラク・オバマによる序文も収録。
タイトルコード 1001110166402

要旨 「偉人」と呼ばれ世界の賞賛を浴びてきたマンデラ。だが実際の彼は、小さな幸せに憧れ、時には悩み、絶望し、怒りに身を震わせる一人の人間であった。その真実の姿が初めて、本人によって明かされる。
目次 1 牧歌劇(記憶の深淵
仲間たち)
2 劇詩(心の翼
殺す理由はない
破裂する世界
体の鎖)
3 叙事詩(満たされない男
幕間
満たされた男
駆け引き
カレンダー日記)
4 悲喜劇(嫌われ者から奇跡の人へ
祖国を離れて
故郷)
著者情報 マンデラ,ネルソン
 1918年7月18日、南アフリカのトランスカイ地方で生まれる。1944年、アフリカ民族会議に参加。与党国民党のアパルトヘイト政策に対する抵抗運動に身を投じたが、1962年8月に逮捕され、27年間を獄中で過ごす。その間、反アパルトヘイトの象徴として名声が高まった。1990年、釈放。1993年にノーベル平和賞受賞。1994年、南アフリカで初めて民主的に選ばれた大統領となる。自伝『自由への長い道』は世界的なベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長田 雅子
 絵描き・物書き。プレトリア大学日本研究センタープログラムディレクター。国際関係学博士、英語教授法修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。