感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あさま山荘銃撃戦の深層 下  (講談社文庫)

著者名 大泉康雄/[著]
出版者 講談社
出版年月 2012.1
請求記号 916/02796/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235932183一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/02796/2
書名 あさま山荘銃撃戦の深層 下  (講談社文庫)
著者名 大泉康雄/[著]
出版者 講談社
出版年月 2012.1
ページ数 379p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
シリーズ巻次 お113-2
ISBN 978-4-06-277211-2
一般注記 小学館 2003年刊の改訂
分類 916
一般件名 連合赤軍
個人件名 吉野雅邦
書誌種別 一般和書
内容紹介 印旛沼から榛名山、あさま山荘へ。17人もの殺害に関与した吉野。若きエリートを残虐な行為に駆り立てた革命思想とはなんだったのか? 息詰まる心理描写で明かされる「連合赤軍」の素顔。
タイトルコード 1001110163207

要旨 印旛沼から榛名山、あさま山荘へ。事件はいよいよクライマックスに。一七人もの殺害に関与した吉野。若きエリートをあれほど残虐な行為に駆り立てた革命思想とはなんだったのか?総括の実態、私刑の経過。息詰まる心理描写で明かされる「連合赤軍」の素顔とは?今なお親交を続ける著者による渾身の作。
目次 第6章 山岳ベース(承前)
第7章 あさま山荘の十日間
第8章 森恒夫「自己処刑」
第9章 被告団迷走
第10章 審判
エピローグ 服役
著者情報 大泉 康雄
 1948年、東京都生まれ。中央大学法学部卒業後、小学館に入社。「週刊女性セブン」編集部を経て、「プチセブン」編集長、「週刊女性セブン」編集長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。