感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療の経済学 経済学の視点で日本の医療政策を考える  第2版

著者名 河口洋行/著
出版者 日本評論社
出版年月 2012.1
請求記号 4981/00574/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235931425一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/00574/
書名 医療の経済学 経済学の視点で日本の医療政策を考える  第2版
著者名 河口洋行/著
出版者 日本評論社
出版年月 2012.1
ページ数 228p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-535-55699-7
一般注記 欧文タイトル:Health Economics
分類 49813
一般件名 医療経済学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p217〜225
内容紹介 日本の医療制度が直面している問題を、医療経済学という「ツール」を使って平易に解き明かしたテキスト。具体的な医療制度と現実の医療政策を解説するほか、医師不足問題や終末期医療のあり方についても言及する。
タイトルコード 1001110160158

要旨 現実の医療問題を題材に、理論から実証までをカバー。
目次 序章 日本の医療制度の枠組みと政策課題
第1章 病院ランキングは役立つか―情報の非対称性
第2章 医療サービスと自由競争―市場の失敗
第3章 患者はかかりつけ医を持つべきか―エージェンシー問題
第4章 病床規制はなぜ維持されたのか―供給者誘発需要仮説
第5章 社会的入院は解消できるか―サービスの代替補完関係
第6章 公的医療保険はなぜ必要か―需要の不確実性と逆選択
第7章 診療報酬改定は伝家の宝刀か―保険償還の仕組みと経済的誘因
第8章 混合診療解禁のメリット・デメリット―医療制度の効率性と公平性
第9章 「医師不足」は定員増加で解決できるか―ニーズアプローチの限界
第10章 「終末期医療」は無駄なのか―日本人の死生観
著者情報 河口 洋行
 1989年一橋大学商学部卒業後、同年日本興業銀行入行。2000年国際医療福祉大学国際医療福祉総合研究所入所。2001年英国ヨーク大学大学院経済学部医療経済学科入学。2002年英国ヨーク大学大学院経済学部医療経済学科修了。2002年国際医療福祉大学大学院助教授。2006年一橋大学経済学研究科博士後期課程入学。2008年一橋大学経済学研究科博士後期課程修了(博士・経済学)。国際医療福祉大学医療経営管理学科准教授。現在、成城大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。