感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マリア・クロス 現代カトリック系作家の想像力作用のパターン

著者名 ドナト・オドンネル/著 山形和美/訳
出版者 彩流社
出版年月 2011.12
請求記号 904/00139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235919818一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キリスト教と文学 カトリック教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 904/00139/
書名 マリア・クロス 現代カトリック系作家の想像力作用のパターン
著者名 ドナト・オドンネル/著   山形和美/訳
出版者 彩流社
出版年月 2011.12
ページ数 388,11p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7791-1699-5
原書名 Maria Cross
分類 904
一般件名 キリスト教と文学   カトリック教
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p9〜11
内容紹介 アイルランドの優れた批評家による文学批評の名著。カトリシズムの浸透が精彩に富む想像力の作用をネオ・カトリック系作家に如何に表出させたかを抽出。個々の様態の共通項を探り、キリスト教作家の内面構造の比較を試みる。
タイトルコード 1001110156088

要旨 フランス文化に深く影響されたアイルランド知識人の文学評論。カトリシズムの浸透が精彩に富む想像力の作用をネオ・カトリック系作家に如何に表出させたかを抽出。最終章「マリア・クロス」で、個々の様態の共通項を探り、キリスト教作家の内面構造の比較を試みる傑作。
目次 1 フランソワ・モーリヤック―秘密の扉
2 ジョルジュ・ベルナノスのファウスト
3 グレアム・グリーン―憐れみの詳細綿密な分析
4 ショーン・オフェイロンのアイルランド自治政策
5 イーヴリン・ウォーの敬神
6 記憶の聖霊の宮―シャルル・ペギー
7 ポール・クローデルのラインの黄金
8 レオン・ブロアのパラダイス
9 マリア・クロス
著者情報 オドンネル,ドナト
 本名はドナト・オブライエン。アイルランドの文芸批評家。1917年ダブリンで生まれ、2008年91歳で死亡。本職は外交官だが、閣僚も経験した政治家であり、同時に歴史家、随想家、政治評論家、学者としての多面的な顔を持った才人である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山形 和美
 1934年生まれ。東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。文学博士(筑波大学)。筑波大学名誉教授。元聖学院大学大学院教授(アメリカ・ヨーロッパ文化学研究科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。