感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都市歴史博覧 都市文化のなりたち・しくみ・たのしみ

著者名 白幡洋三郎/編著 錦仁/編著 原田信男/編著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.12
請求記号 3617/00177/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235919990一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3617/00177/
書名 都市歴史博覧 都市文化のなりたち・しくみ・たのしみ
著者名 白幡洋三郎/編著   錦仁/編著   原田信男/編著
出版者 笠間書院
出版年月 2011.12
ページ数 451p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-305-70573-0
分類 36178
一般件名 歴史   都市-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 都市の誕生によって加速された、人間の文化の諸相を全19編の論考から探る。都市ならではの産物としての「都市文化」を考えることを通じて、これまで気づかなかったような日本の発見をめざす。
タイトルコード 1001110155444

要旨 何が都市をつくるのか。その都市からは何が生まれ、何を新たにつくっていくのか。都市の誕生によって加速された、人間の文化の諸相を、全19編の論考から探る書。
目次 第1部 なりたち(復元・水無瀬離宮―後鳥羽上皇の庭園都市
「城市」と「食産」―中国の都市文化
中世都市の描き方―南フランスにおける都市の表象とアイデンティティ
絵入り都市案内書の誕生―清末上海の出版文化と日本
日本庭園における西湖モチーフの具現化―景観表現の源泉を探る
自然地域に移動する都市文化―現代アートによる里山と里海の再発見)
第2部 しくみ(中世パリと「水の商人」―パリのハンザ、水運ギルドの盛衰
『春日権現験記絵』に描かれた藤原俊盛邸の庭園
藩主の巡覧記―仙台藩主と秋田藩主
世界一周ツアーと実業家たちの日本発見―東京・大阪両朝日新聞社主催「世界一周会」をめぐって
欲望都市・上海の誕生とその表象
都市文化と現代の文化政策―文化アイデンティティの喪失と再生)
第3部 たのしみ(中世チェコにおけるアルコール飲料―都市とビールの結びつき
粋から萌へ―現代サブカルチャーの起源としての近世都市文化
近世庭園の遊び方―劇場と化す都市の庭園
江戸のなかの異文化
大衆演劇劇場探検記
「房(バン)」の系譜―現代韓国の都市文化)
著者情報 白幡 洋三郎
 昭和24(1949)年、大阪府生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程在籍中に西ドイツ・ハノーファー工科大学に留学。京都大学農学部助手、国際日本文化研究センター助教授を経て、現在同センター教授。著書に『プラトンハンター』(講談社/毎日出版文化賞奨励賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
錦 仁
 昭和22年(1947)、山形県生まれ。東北大学文学部文学研究科博士課程中途退学。秋田大学教育学部教授を経て、新潟大学現代社会文化研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原田 信男
 昭和24(1949)年、栃木県生まれ。明治大学大学院博士後期課程退学、その後、角川文化振興財団角川日本地名大辞典編纂室勤務(非常勤)などを経て、札幌大学女子短期大学部専任講師翌年同助教授、同教授を経て、国士舘大学21世紀アジア学部教授。著書に『江戸の料理史』(中公新書/サントリー学芸賞受賞)、『歴史のなかの米と肉』(平凡社/小泉八雲賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。