感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球と共存する経営 MOS改革宣言

著者名 小林喜光/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.12
請求記号 3351/00639/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237467386一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132465804一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232341780一般和書一般開架 在庫 
4 2332212238一般和書一般開架 在庫 
5 2432505325一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3351/00639/
書名 地球と共存する経営 MOS改革宣言
著者名 小林喜光/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.12
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-532-31765-2
分類 33515
一般件名 企業の社会的責任   環境管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 未来を浪費する無謀な成長に終止符を打つ、21世紀企業の新たな経営手法「マネジメント・オブ・サステナビリティ(MOS)」を、理系経営者が大胆に提示する。
タイトルコード 1001110152491

要旨 未来を浪費する無謀な成長に終止符を打つ新たな経営を理系経営者が大胆に提示。21世紀企業の必須アイテム。
目次 第1部 地球は無限という錯覚(第三の経営の軸―サステナビリティ
出発は「地球を食い尽くす」という危機感
サステナビリティをめぐる学問―経営機軸として使えるのか? ほか)
第2部 サステナビリティに基づく経営指標を作る(MOS指標作りの理想と現実
MOS指標「候補」への個別事業の当てはめ
MBAコースの管理手法(株主至上主義)とMOS ほか)
第3部 MOS指標を使ってみる(「MOS」教育の重要性
MOS実績評価の考え方
MOSを使った三次元(四次元)経営)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。