感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアを学ぶ 海外調査研究の手法  (アジア地域統合講座)

著者名 鴨川明子/編著
出版者 勁草書房
出版年月 2011.11
請求記号 3619/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235909728一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3619/00099/
書名 アジアを学ぶ 海外調査研究の手法  (アジア地域統合講座)
著者名 鴨川明子/編著
出版者 勁草書房
出版年月 2011.11
ページ数 227p
大きさ 21cm
シリーズ名 アジア地域統合講座
シリーズ名 テキストブック
ISBN 978-4-326-54633-6
分類 36192
一般件名 アジア研究
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:章末
内容紹介 海外調査研究に関心がある人に向けて、さまざまなトピックの事例により調査手法を解説し、初歩的なサーチスキルからライティングまで丁寧に指導する。キーワード解説と練習問題も収録。
タイトルコード 1001110144510

要旨 海外で何かこれだけは頑張ったと思うことに挑戦してみませんか。海外調査研究の方法を習得し、海外に出かけて調査や研究をしてみたいと思っているあなたに届けます。
目次 第1部 海外調査研究の考え方(計量分析を初めて学ぶあなたへ
質的分析を初めて学ぶあなたへ―社会現象を発見し、理解する)
第2部 分析手法の学び方(量的分析手法―「問題意識の明確化」から「データの分析」まで
質問紙のデザイン―どのように調査質問紙を作成するか
質的分析手法によるインタビュー調査―カンボジアにおける人身取引を事例に
他者と出会い、自己を摸索するエスノグラフィーの旅―中国の学校、コミュニティ、工場での経験から
国際開発議論の言説分析―議論が生成、具体化するプロセスを解体する
史料分析とインタビュー―現代中国の歴史と記憶)
第3部 トピックの学び方(アジアの価値観―アジアバロメーターによる計量的把握の試み
「人間の福祉」への計量的アプローチ―「フィールド(質)」と「データ(量)」の往復運動から
タイとスリランカの継続的なフィールド調査―国際保健分野における比較研究
ムスリム女性を生きる―宗教的人間形成を理解するための定点的フィールドワーク
この本を閉じようとしているあなたへ―地域研究の「危機」を超えて)
著者情報 鴨川 明子
 1974年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科助教。早稲田大学大学院教育学研究科より博士号(教育学)取得。早稲田大学教育・総合科学学術院助手、日本学術振興会特別研究員(京都大学)を経て、2008年より現職。専門分野は比較教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。