感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2012年資本主義経済 大清算の年になる

著者名 高橋乗宣/著 浜矩子/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.11
請求記号 3321/01009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031814878一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01009/
書名 2012年資本主義経済 大清算の年になる
著者名 高橋乗宣/著   浜矩子/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2011.11
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-492-39560-8
一般注記 欧文タイトル:2012:The Year Capitalism Unravels
分類 332107
一般件名 日本-経済   世界経済
書誌種別 一般和書
内容紹介 資本主義経済の大清算、欧州発国家破綻の連鎖、ルールなきジャングル化に向かう地球経済、崩落寸前の日本経済に残された活路…。あらゆるものが総崩れとなる2012年を大胆予測する。
タイトルコード 1001110139315

要旨 欧州大崩落で第二次世界恐慌の幕が開く。先進国の富が消失する危機が迫っている。
目次 第1章 資本主義経済の大清算が始まった
第2章 欧州発国家破綻の連鎖が地球を覆う
第3章 ルールなきジャングル化に向かう地球経済
第4章 崩落寸前の日本経済に残された活路
第5章 1ドル50円時代は目前に迫っている
第6章 日本が成熟経済のお手本になる
著者情報 高橋 乗宣
 1940(昭和15)年広島県生まれ。1970年東京教育大学(現筑波大学)大学院博士課程修了。大学講師を経て、1973年三菱総合研究所に入社。主席研究員、研究理事、顧問、明海大学教授、相愛大学学長を経て、現在は母校の理事長を務める傍らコラム等を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浜 矩子
 1952(昭和27)年生まれ。一橋大学経済学部卒業。1975年三菱総合研究所入社後、ロンドン駐在員事務所長兼駐在エコノミスト、経済調査部長などを経て、2002年より同志社大学大学院ビジネス研究科教授。専攻はマクロ経済分析、国際経済(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。