蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235989639 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131949956 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231788502 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
南 | 2331721692 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
東 | 2432363741 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531766463 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2631863079 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
北 | 2731780421 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831652744 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3031800067 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
守山 | 3131981874 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
緑 | 3231877543 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332660848 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3431801426 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130457528 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230551147 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331080780 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431032681 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530499252 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630128611 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シヴォーン・ダウド パトリック・ネス 池田真紀子 ジム・ケイ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
933/15077/ |
書名 |
怪物はささやく |
著者名 |
シヴォーン・ダウド/原案
パトリック・ネス/著
池田真紀子/訳
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7515-2222-6 |
原書名 |
A monster calls |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ある夜、怪物が少年とその母親の住む家に現れた。それはイチイの木の姿をしていた。怪物が3つの物語を語り終えたら、少年が4つめの物語を話さなくてはならないという…。嘘と真実、そして喪失と浄化の物語。 |
タイトルコード |
1001110138535 |
司書のおすすめ |
イチイの木の怪物がコナーに言った。「おまえに3つの物語を聞かせる。最後におまえが物語を語れ。」怪物の物語の内容は?コナーは何を語るのか?そして物語のはてには何があるのか?喪失と成長、苦しみといやし、親と子、生と死―たくさんの要素がつまった、心に響く物語。『こんなほんあんなほん 2012年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
要旨 |
ある夜、怪物が少年とその母親の住む家に現われた―それはイチイの木の姿をしていた。「わたしが三つの物語を語り終えたら、今度はおまえが四つめの物語をわたしに話すのだ。おまえはかならず話す…そのためにこのわたしを呼んだのだから」嘘と真実を同時に信じた少年は、なぜ怪物に物語を話さなければならなかったのか…。 |
著者情報 |
ネス,パトリック 1971年、米国ヴァージニア州生まれ。南カリフォルニア大学卒業。1999年に渡英。一般向け読み物を2冊出版した後、YA向けの3部作“Chaos Walking Trilogy”シリーズを刊行。第3巻でカーネギー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ダウド,シヴォーン 1960年、英国ロンドン生まれ。オックスフォード大学を卒業後、国際ペンクラブで人権擁護などに携わる。デビュー作の“A Swift Pure Cry”でブランフォード・ボウズ賞を受賞。2007年に逝去。書きためていた3、4作目が死後刊行され、『ボグ・チャイルド』(ゴブリン書房)で2009年カーネギー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 真紀子 1966年、東京生まれ。上智大学卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ