感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 39 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 39

書誌情報サマリ

書名

60歳を過ぎたらやめるが勝ち 年をとるほどに幸せになる「しなくていい」暮らし

著者名 和田秀樹/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2024.12
請求記号 159/10726/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032602488一般和書一般開架シニア貸出中 
2 名東3332839335一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10726/
書名 60歳を過ぎたらやめるが勝ち 年をとるほどに幸せになる「しなくていい」暮らし
著者名 和田秀樹/著
出版者 主婦と生活社
出版年月 2024.12
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-391-16281-3
分類 15979
一般件名 人生訓   中高年齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 精神科医が教える「心のミニマリスト」になるための50の心得。人生の後半戦をより自由に、そして穏やかに過ごすために、60歳を過ぎたら「やらなくてもいい」「手放したほうがいい」「あきらめてもいい」ことを提案します。
タイトルコード 1002410064515



内容細目表:

1 くじ   7-22
シャーリイ・ジャクスン/著
2 バナナフィッシュ日和   23-46
J.D.サリンジャー/著
3 記号と象徴   47-57
ウラジーミル・ナボコフ/著
4 あんたはあたしじゃない   59-76
ポール・ボウルズ/著
5 善人はなかなかいない   77-104
フラナリー・オコナー/著
6 プリザビング・マシン   105-121
フィリップ・K.ディック/著
7 あたしはここに立ってアイロンをかけていて   123-139
ティリー・オルセン/著
8 サニーのブルース   141-199
ジェームズ・ボールドウィン/著
9 愛の手紙   201-225
ジャック・フィニイ/著
10 白痴が先   227-245
バーナード・マラマッド/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。