感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

OSS-DB Silver 対応試験/OSS-DB Exam Silver  (OSS教科書)

著者名 福岡博/著 藤井雅雄/著 笠原辰仁/著
出版者 翔泳社
出版年月 2011.10
請求記号 0076/05508/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236129342一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/05508/
書名 OSS-DB Silver 対応試験/OSS-DB Exam Silver  (OSS教科書)
著者名 福岡博/著   藤井雅雄/著   笠原辰仁/著
出版者 翔泳社
出版年月 2011.10
ページ数 413p
大きさ 21cm
シリーズ名 OSS教科書
ISBN 978-4-7981-2442-1
分類 0076
一般件名 情報処理技術者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110111799

要旨 オープンソースデータベース技術者認定資格、試験の基準RDBMS PostgreSQL 9.0対応。基本的な運用管理と開発がわかり、試験で問われる重要ポイントが完璧に習得できる。
目次 OSS‐DB Silverになるには
第1部 一般知識(オープンソースデータベースの一般的特徴
リレーショナルデータベースの基礎知識)
第2部 運用管理(インストール
標準付属ツール ほか)
第3部 開発・SQL(SQLとオブジェクト
組み込み関数と演算子 ほか)
第4部 模擬試験(OSS‐DB Exam Silver模擬試験)
著者情報 福岡 博
 株式会社日立製作所に所属。メインフレームの基本ソフトを担当後、Linuxカーネルのサポート業務を経て、現在、PostgreSQL、MySQL、MySQL、TomcatなどOSSミドルウェアのサポート業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 雅雄
 NTTオープンソースソフトウェアセンタにおいて、PostgreSQLの本体開発やサポート業務に従事。PostgreSQL9.0で導入されたストリーミングレプリケーションの開発者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠原 辰仁
 日本PostgreSQLユーザ会所属。ユーザ会のしくみ分科会での勉強会講師、文書・書籍関連分科会でのマニュアル翻訳、Let’s Postgresという技術・情報ポータルサイトの編集委員など、コミュニティでのさまざまな活動を実施。本業では、PostgreSQLのサポートや検証、利用推進といった業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
満川 一彦
 株式会社日立ソリューションズに所属する研修トレーナ。研修トレーナ暦は18年。試験対策書籍の執筆を手がけ、多くの試験に合格している。主な資格は、技術士(情報工学)、情報処理技術者試験(新旧合わせ16種目)。旅行業務主任、色彩検定などにも合格している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。