感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

在地陶磁器集成 1  考古基礎資料調査にかかる生産遺跡調査報告書  (島根県古代文化センター調査研究報告書) 石見部 陶器編

著者名 島根県古代文化センター/編集 島根県埋蔵文化財調査センター/編集
出版者 島根県教育委員会
出版年月 2016.3
請求記号 7511/00411/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237056924一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姿勢 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7511/00411/1
書名 在地陶磁器集成 1  考古基礎資料調査にかかる生産遺跡調査報告書  (島根県古代文化センター調査研究報告書) 石見部 陶器編
著者名 島根県古代文化センター/編集   島根県埋蔵文化財調査センター/編集
出版者 島根県教育委員会
出版年月 2016.3
ページ数 111p
大きさ 30cm
シリーズ名 島根県古代文化センター調査研究報告書
シリーズ巻次 52
巻書名 石見部 陶器編
分類 7511
一般件名 遺跡・遺物-島根県   陶磁器-島根県
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001610088444

要旨 あなたの中で何かが動き出します!20年を超える国際支援の現場で学んだ「本当の強さ」と「本当のやさしさ」。
目次 第1章 懸命に生きるアジアの子どもたち
第2章 どん底の生活に希望の光を注ぐ活動
第3章 49%のためらいと51%の勇気
第4章 国際支援を支える意義と決意
第5章 日本の子どもたちに伝える現実
第6章 現場で学んだボランティアの真髄
著者情報 池間 哲郎
 NPO法人アジアチャイルドサポート代表理事/JAN(日本アジアネット)代表者/カメラマン/沖縄大学非常勤講師(国際ボランティア論)。1954年沖縄県生まれ。サラリーマンを経て29歳のときに映像制作会社を設立。経営者並びにカメラマンとして、結婚式、記録映像、CM等の撮影・制作を行う。その一方、出張で訪れた台湾で山岳民族の貧困と人身売買問題を知ったことをきっかけに、1990年よりアジア各国のスラム街やゴミ捨て場などの貧困地域の撮影・調査・支援を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。