感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代音楽キーワード事典

著者名 デイヴィッド・コープ/著 石田一志/訳 三橋圭介/訳
出版者 春秋社
出版年月 2011.9
請求記号 762/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235877289一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 762/00056/
書名 現代音楽キーワード事典
著者名 デイヴィッド・コープ/著   石田一志/訳   三橋圭介/訳
出版者 春秋社
出版年月 2011.9
ページ数 491p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-393-93025-0
原書名 New directions in music 原著第7版の翻訳
分類 76207
一般件名 現代音楽
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p428〜460
内容紹介 米国作曲界の第一人者が、錯綜するアート・シーンを鳥瞰的かつダイナミックに活写。現代音楽の重要なキーワードとなる概念を、多くの作曲家・作品を採り上げながら詳述する。
タイトルコード 1001110084591

要旨 新しい音を求めて…前衛と刷新、試行と実験の系譜。米国作曲界の第一人者による「現代音楽」探索の旅。錯綜するアート・シーンを鳥瞰的かつダイナミックに活写した労作。
目次 第1章 起源
第2章 無調性と音列主義
第3章 テクスチュアリズム
第4章 音色主義と調律
第5章 不確定性
第6章 実験主義
第7章 電子音響音楽
第8章 アルゴリズム作曲
第9章 ミニマリズム
第10章 統合
著者情報 コープ,デイヴィッド
 作曲家、音楽理論家、科学者。1941年、サンフランシスコ生まれ。ピアノとチェロを学び、アリゾナ州立大学と南カリフォルニア大学で作曲を専攻。ジョージ・パール、ハスレー・スティーヴンスなどに師事。人工知能と音楽に関する権威であり、さまざまな音楽様式で作品を生み出すことのできるソフトウェアEMIの制作者として知られる。作曲活動は多岐に渡り、コンピューター・アルゴリズムによるメディア作品をはじめとして、13曲の交響曲、10曲の弦楽四重奏曲、9曲のピアノ・ソナタなどを含む70を超える作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 一志
 音楽評論家。1946年東京生まれ。現在、財団法人東方学会評議員、日本アルバン・ベルク協会常任理事、音楽三田会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三橋 圭介
 音楽評論家。武蔵野音楽大学大学院修了(音楽学)。八巻美恵、高橋悠治と水牛を主宰。水牛レーベルにおいて「水牛楽団」「がやがやのうた」などのCDをプロデュース。玉川大学非常勤講師。先端芸術音楽創作学会(JSSA)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬尾 史穂
 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業、同大学院音楽研究科博士後期課程修了(音楽)。博士(音楽:音楽教育)。日本音楽教育学会、日本赤ちゃん学会、日本保育学会各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。