感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

結晶構造解析入門

著者名 J.P.Glusker/著 K.N.Trueblood/著 広瀬千秋/訳
出版者 森北出版
出版年月 2011.9
請求記号 459/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235895448一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 459/00073/
書名 結晶構造解析入門
著者名 J.P.Glusker/著   K.N.Trueblood/著   広瀬千秋/訳
出版者 森北出版
出版年月 2011.9
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-627-24153-4
原書名 Crystal structure analysis 原著第3版の翻訳
分類 45992
一般件名 エックス線結晶学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p276〜291
内容紹介 X線回折または中性子回折を使った結晶構造解析をこれから始めようとする人へ向けて、原理、実験の段どり、測定結果から構造情報を手に入れるための手続きを系統的に説明する。用語解説・参考文献も充実。
タイトルコード 1001110063238

要旨 X線で結晶内の原子配列を見る!How toを越えて自ら使いこなすために、原理、実験、データ解釈を徹底解説。結晶構造解析をマスターしたい人へ。
目次 第1部 結晶によるX線および中性子線の回折(結晶について
回折現象
実験)
第2部 回折パターンと初期構造(測定される回折パターン
位相問題と電子密度マップ
対称性と空間群
初期構造の導出1―解析的手法による位相の直接決定
初期構造の導出2―パターソン法、重原子法、同形置換法
異常散乱と絶対配置)
第3部 構造の精密化および構造情報(初期構造の精密化
構造パラメータ:結果の解析
マイクロマテリアルおよび非晶質材料
結晶の構造決定で使われる手順の概略)
著者情報 廣瀬 千秋
 1963年東京大学理学部化学科卒業。1965年東京大学大学院化学系研究科化学専攻修士課程修了。1966年東京大学大学院化学系研究科化学専攻博士課程中退、東京工業大学助手。1969年理学博士(東京大学)。1989年東京工業大学教授。2001年東京工業大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。