感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シャボン玉シャボン玉 五行詩集  (コンパクト詩歌集)

著者名 長野洋子/著
出版者 五行詩彩
出版年月 2003.01
請求記号 91156/00587/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234228567一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91336/00278/8
書名 正訳源氏物語 第8冊  本文対照  匂宮・紅梅・竹河・橋姫・椎本・総角
著者名 [紫式部/著]   中野幸一/訳
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.2
ページ数 4,440p
大きさ 22cm
巻書名 匂宮・紅梅・竹河・橋姫・椎本・総角
ISBN 978-4-585-29578-5
分類 913369
書誌種別 一般和書
内容紹介 物語の本質である語りの姿勢を活かし、「源氏物語」本文に忠実に、美しく正しい現代語で訳す。物語本文も対照形式で掲載し、訳文に表わせない引歌や地名などの説明も示す。第8冊は、匂宮から総角までを収録。
タイトルコード 1001610103904

目次 1 “○子”さん研究、事始め(少なくなった“○子”さん
“○子”は「増えはじめた」のか?「始まった」のか? ほか)
2 有名な“○子”さんを探して(有名人の“○子”さん
明治初年の女官の名前 ほか)
3 “○子”の新時代(「“○子”の新時代」とは
一九〇〇年頃のかっこいい“○子”さん―「畠山勇子」と「園田勢子」 ほか)
4 その後の“○子”(“○子”と雑誌『青鞜』―“子”の字をつけるのか、つけないのか
当たり前になった女性の“○子”)
文献年表 “子”のつく名前の女性史を通して見る民衆中心の日本史


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。