感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百年文庫 84  幽

出版者 ポプラ社
出版年月 2011.7
請求記号 908/00116/84


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235958246一般和書1階開架 在庫 
2 5231001420一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 908/00116/84
書名 百年文庫 84  幽
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.7
ページ数 155p
大きさ 19cm
巻書名
ISBN 978-4-591-12172-6
分類 9083
一般件名 小説-小説集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:カンタヴィルの幽霊 ワイルド著 小野協一訳. ガブリエル・アーネスト サキ著 浅尾敦則訳. ラント夫人 ウォルポール著 平井呈一訳
内容紹介 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編んだアンソロジー。84は、ワイルド「カンタヴィルの幽霊」、サキ「ガブリエル・アーネスト」、ウォルポール「ラント夫人」を収録。
タイトルコード 1001110033608

要旨 ロンドン郊外の「幽霊屋敷」に合理主義の権化のようなアメリカ公使の一家が入居した。「輝かしい閲歴」をもつ幽霊は家人を怖がらせようと必死になるが…(ワイルド『カンタヴィルの幽霊』)。領地に出没する「裸の少年」の戦慄すべき正体(サキ『ガブリエル・アーネスト』)。怒りにまかせ悪口雑言を浴びせかけるかと思えば、うろたえ「泊まっていってくれ」と哀願する屋敷の主人。不気味さをこらえ「客」となった男が語る、恐るべき物語(ウォルポール『ラント夫人』)。超現実の闇とユーモア、奇々怪々の三篇。
著者情報 ワイルド
 1854‐1900。イギリスの詩人、小説家、劇作家。アイルランドのダブリンに生まれ、オックスフォード大学在学中より詩作を始める。派手な服装や言動で注目を浴びるが、男色罪による獄中生活後は不遇な晩年を送った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サキ
 1870‐1916。イギリスの作家。本名はヘクター・ヒュー・マンロー。父の赴任先だったビルマ(現・ミャンマー)に生まれ、イギリスで伯母に育てられる。警察官、海外特派員生活を経て作家に。オー・ヘンリと並ぶ短篇小説の名手として評価されたが、第一次世界大戦で戦死(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウォルポール
 1884‐1941。イギリスの作家。ニュージーランドに生まれる。ケンブリッジ大学を卒業後、教師の傍ら執筆を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。