感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プラテーロとわたし 新装版

著者名 J.R.ヒメネス/作 長新太/絵 伊藤武好/訳
出版者 理論社
出版年月 2011.7
請求記号 961/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236177382じどう図書じどう開架 在庫 
2 2631839178一般和書一般開架 貸出中 
3 瑞穂2932337724一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 961/00023/
書名 プラテーロとわたし 新装版
著者名 J.R.ヒメネス/作   長新太/絵   伊藤武好/訳
出版者 理論社
出版年月 2011.7
ページ数 309p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-652-07981-2
分類 961
書誌種別 一般和書
内容紹介 プラテーロは、小さくて、ふんわりとした綿毛のロバ。その瞳のきらめきは、かたい黒水晶のカブト虫のよう…。スペイン・アンダルシアを舞台に、詩人とロバの小さな出来事を色彩豊かに描く。
タイトルコード 1001110031393

目次 プラテーロ
白い蝶
夕暮れのあそび
日食
おそれ
保育園
きちがい
ユダのわら人形
イチジク
お告げの祈り〔ほか〕
著者情報 ヒメネス,ファン・ラモン
 詩人。1881年スペインアンダルシア・モゲールに生まれる。十七歳の時に初めて詩を発表する。スペイン内乱とともに、プエルトリコ、キューバ、アメリカと各地に移り住む。1956年、ノーベル賞を授与される。1958年死去。享年七六歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長 新太
 1927年東京都生まれ。漫画家・絵本作家。1959年「おしゃべりなたまごやき」で、文藝春秋漫画賞受賞。国際アンデルセン賞優良作品、巌谷小波文芸賞、小学館絵画賞、日本絵本賞など多数受賞。2005年死去。享年七七歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 武好
 1945年東京外国語大学スペイン語科卒。51年外務省入省、スペイン及びラテンアメリカ七カ国の日本大使館に在勤し89年退職。元ボリビア大使。2002年死去、享年七六歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 百合子
 1943年日本女子大学現・社会福祉学科卒。52年武好と結婚、56年文雄をもうけるが84年コロンビア・ハベリアナ大大学院留学中二七歳で客死。大学では両親の寄付金を基に「フミオイトウ財団」を設立、年間二名の奨学金給付と優良図書三冊の出版を二十年間継続し、現在も図書出版事業を継続中。2003年より自宅を財団の日本支部としてお話と音楽の集いを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。