感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

RL-ロバート・ジョンスンを読む アメリカ南部が生んだブルース超人  (P-Vine BOOks)

著者名 日暮泰文/著
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2011.6
請求記号 7678/01083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235860699一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/01083/
書名 RL-ロバート・ジョンスンを読む アメリカ南部が生んだブルース超人  (P-Vine BOOks)
著者名 日暮泰文/著
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2011.6
ページ数 385,15p
大きさ 19cm
シリーズ名 P-Vine BOOks
ISBN 978-4-86020-432-7
一般注記 カヴァー表紙のタイトル:ロバート・ジョンスンを読む 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm) The RL
分類 7678
個人件名 Johnson,Robert
書誌種別 一般和書
内容紹介 2011年、生誕100年を迎えた革新的なブルースマン、RLことロバート・ジョンスン。その亡霊をアメリカ南部に追い求め、当地の社会・文化背景を手がかりに残された29曲を丹念に考察。RLの革新性と人間性に鋭く迫る。
タイトルコード 1001110024808

要旨 2011年、生誕100年を迎えた史上最も革新的なブルースマン、RLことロバート・ジョンスン。その深層へと切り込む渾身の一冊!RLの亡霊をアメリカ南部に追い求め、当地の社会・文化背景を手がかりに残された29曲を深く丹念に考察、RLの革新性と人間性に鋭く迫る。ロバート・ジョンスンの本当の姿とは?あの“クロスロード伝説”が意味するものとは。
目次 Intro Last Dance in Greenwood,Mississippi 1938
1 デルタの細道―Goin’ Down Big Road by Myself
2 悪魔を魅入った男―Me and the Devil Blues
3 土曜の夜のデルタ・ブギ―Mississippi Guitar Boogie
4 生きのびたロバートの幻を追う―Robert Johnson at the Newport Folk Festival 1964
5 29曲全訳―29 Lyrics Translations
6 29曲を聴く―29 Ways(to Get to the RJ’s Door)
7 デルタ・デイズ〜RLの生きた時代―Delta Days‐Robert Johnson 1911‐1938
8 ブルースに追われ続けた男―Blues Walkin’ Like Robert
著者情報 日暮 泰文
 1948年東京生まれ、神奈川県育ち。ブラック・ミュージック・ランブラー。慶応義塾大卒。ブルース愛好会を設立、執筆活動を続けながら、ブルース・インターアクションズ(Pヴァイン・レコード)を75年に創業。2007年にリタイアするまでLP、CD、雑誌、書籍等、多数のリリースを続ける。家族は妻、娘二人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。